160420-21宿泊を伴う定例活動日の報告
★参加者数
|
男 性 |
女 性 |
計 |
初日 |
3 |
0 |
3 |
二日目 |
2 |
0 |
2 |
★施主 平沼誠之様
★活動場所・内容 飯能市大字下名栗字矢田窪1629 入り口 除伐
★雑記
<初日活動>
予定通り飯能駅北口で 2名をピックアップして ログハウスへ。
チェーンソーを1台用意しました。3名で会計や活動予定について
話し合いました。林道沿いの100平方メートルの除伐を行いました。
画像1 初日の参加者 |
位置的には、1号堰堤の下部に当たります。
昼は、古民家ひらぬまで、肉汁うどんとしばづとのご馳走に
なりました。器のひとつずつにも趣味のよさを感じました。
午後もバッサバッサと小木を刈っていきました。4時作業を終了
しました。麻生氏は、大松閣バス停から帰路につかれました。
残った2名は、正覚寺山林に植樹した後の様子を見に行きました。
バラが、大きくならないうちに刈ったほうがよいように思いました。
西山荘笑美亭は、ピンクの枝垂れ八重桜や菜の花が気持ちよく咲いてくれていました。
画像2 肉汁うどんとコーヒー |
<2日目の活動>
井上氏のワインの差し入れで ぐっすり眠れた翌朝は、画眉鳥(ガビ鳥)の鳴き声を聞くことができました。中村氏によると、徳川将軍家が寵愛したことで 鳥篭の作り方が、発達したそうです。
昨日の続きを行いました。堰堤が 入り口から見えるようになりました。
<ヒヤリハット>
特にありません。A氏は、腰痛をカバーしながら 作業できたようでした。
<道具の手入れ>
1号機チェーンソーの刃が、激しい磨耗状態です。そろそろ替え時と考えますが。ムカデ梯子のねじを購入しましたが、装着には至っていません。
画像4 2日目の参加者
画像5 笑美亭の八重桜
画像6 笑美亭の菜の花
画像7 購入ネジ
画像8
★ 次回のご案内
2016年(平成28年)5月21日(土)~22日(日)
作業場所:飯能市上名栗名郷 正覚寺
作業内容:育樹 草刈 歩行路修理
施主:石井早苗様
全体リーダー:池西 治