![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/feae623d232e664b3e7876c9e5322d76.jpg)
そうだ、3年半ぶりの新作をリリースしたムーンライダーズ週間にしようと思ってたのだった。和久井さんは関係なかった。
桐島かれんは女優?モデル、かなあ…まあいいか。シンガーとしては、ソロで2枚のアルバムを発表。グループ活動は、次回紹介。
①Families(家族の構造)NHK総合TVアニメーション「ふしぎの海のナディア」イメージソング
作詩:鈴木慶一、作曲:高橋幸宏・鈴木慶一、編曲:高橋幸宏・鈴木慶一
20年間で3枚のアルバムを発表している音楽界のビクトル・エリセ、The Beatniks(高橋幸宏+鈴木慶一)の作品。アニメ「ふしぎの海のナディア」のサントラに入っていたりもするが、どう見てもナディアの世界とは相容れない歌詞。スローテンポで、じっくり聴くといい曲だが、キャッチーさには欠ける。歌唱力は…うーん、スローはちょっときついか。後半のビートニクスのコーラスが聴き所。
②憂鬱な姫君
作詩:森雪之丞、作曲:高橋幸宏・鈴木慶一、編曲:高橋幸宏・鈴木慶一
こちらはファースト・アルバム「かれん」のオープニングを飾った、ユキヒロのドラムが堪能できる派手目のナンバー。歌詞は時代物のようで、よく聴くと現代の風俗を歌っている。普通こっちがA面(CDだから「タイトル曲」か)でしょ。
定価930円、レンタル落ちで100円。
ジャケットはさすがモデルさん、と言いたくなる堂々たる美人写真。桐島かれんのソロ作品で今普通に買えるのはナディアのサントラ(=families一曲)しかないようだ。
桐島かれんは女優?モデル、かなあ…まあいいか。シンガーとしては、ソロで2枚のアルバムを発表。グループ活動は、次回紹介。
①Families(家族の構造)NHK総合TVアニメーション「ふしぎの海のナディア」イメージソング
作詩:鈴木慶一、作曲:高橋幸宏・鈴木慶一、編曲:高橋幸宏・鈴木慶一
20年間で3枚のアルバムを発表している音楽界のビクトル・エリセ、The Beatniks(高橋幸宏+鈴木慶一)の作品。アニメ「ふしぎの海のナディア」のサントラに入っていたりもするが、どう見てもナディアの世界とは相容れない歌詞。スローテンポで、じっくり聴くといい曲だが、キャッチーさには欠ける。歌唱力は…うーん、スローはちょっときついか。後半のビートニクスのコーラスが聴き所。
②憂鬱な姫君
作詩:森雪之丞、作曲:高橋幸宏・鈴木慶一、編曲:高橋幸宏・鈴木慶一
こちらはファースト・アルバム「かれん」のオープニングを飾った、ユキヒロのドラムが堪能できる派手目のナンバー。歌詞は時代物のようで、よく聴くと現代の風俗を歌っている。普通こっちがA面(CDだから「タイトル曲」か)でしょ。
定価930円、レンタル落ちで100円。
ジャケットはさすがモデルさん、と言いたくなる堂々たる美人写真。桐島かれんのソロ作品で今普通に買えるのはナディアのサントラ(=families一曲)しかないようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます