失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「カネ(マネーに捧ぐ)」 爆風スランプ 1990年

2011-03-04 | 
もう3月か…春のプログレ祭り(久々)。

①組曲「天下御免の回り物」より カネ(マネーに捧ぐ)
作詞:サンプラザ中野、作曲:パッパラー河合、編曲:BAKUFU-SLUMP
どう聴いてもピンク・フロイド「Money」の日本語カヴァーだが、ロジャー・ウォーターズのクレジットがないところをみると、オリジナル扱い。イントロのソロバン音は「マネー」のレジスター(チン、ジャラジャラ)を完全にトレースしているし、ギターリフも歌メロもほぼそのまんま。オリジナルほどギターソロは長くないけど。語りの部分は「願いましては ○○円なり~」とサンプラザ中野が早口でまくしたてる。途中の悪魔の笑い声みたいなのはフロイドの何かの曲の引用だな。何だっけ?ちなみに組曲「天下御免の回り物」はこの曲が第一章で、第二章「明日は晴れるだろう」との二部構成のようだ。このへんもプログレ寄りね。パッパラー河合は、のちに企画ユニット「女王様」で、クイーンやベンチャーズの日本語カヴァーを披露。「カネ」はその原点と言えるのかも。

②おれはイナズマ
作詞:サンプラザ中野、作曲:パッパラー河合、編曲:BAKUFU-SLUMP
ドラムパターンがムーンライダーズ「彼女について知っている二、三の事柄」似。

定価800円、レンタル落ち50円。
金塊?バックに「かね」となぜかここはひらがな表記。
2曲ともアルバム『ORAGAYO~in the 7th heaven~』に収録されている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ベイビー・イッツ・ユー」 ... | トップ | 「マネー」 バック・ビート・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いのいの)
2011-03-08 01:01:24
これは…爆風の低迷期の入り口となった問題作ですねw
これをリードとした次のアルバムで、RUNNER~リゾラバ辺りからの一連のファンがすっかり離れてしまったようです。
元ネタ知ってればまぁ笑えるんでしょうけど、でもこれでシングル切って、ってのは冒険ですよね~。
ちなみに河合氏のHPによると、一応ピンクフロイドの承諾は取っているそうです。
返信する
Unknown (nakamura8cm)
2011-03-08 11:52:09
ああ、爆風ヒストリーからするとそんな位置づけになるんですねえ。
確かにリードシングルとしてはどうなの?って内容ですな。
イントロは、なかなかいい出来だと思いますが。

ところで「ピンクフロイドの承諾」って誰から取ったんでしょうね。90年にはウォーターズは脱退してたから、やっぱりギルモアさん?
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事