
ZAZOU are; CC-Kenny(横山剣 Vo)、Goldman(佐々木あつし Ba)、Y's Master(池田賢司 Key)、K-1(廣石恵一 Dr) 、WAH WAH BENJAMIN(小野瀬雅生 G)
横山、廣石、小野瀬の3人は現在クレイジーケンバンドのメンバーとして活躍中。
ザズー唯一のシングルかな。
Prodeced by Takashi"Gitane”Yoshinaga and ZAZOU
①僕のクリスマス
作詞:JAMILA、作曲:CC
ひとりのクリスマスを切々と歌う横山剣の声が若い!歌詞は寂しいけど、どことなくバブルの香り漂う仕上がりで、丸井のCMとか似合いそう。CKB「クリスマスなんて大嫌い!! なんちゃって」(2002)のプロトタイプとも言えるかも。YouTubeにレアなスタジオライブがあった。サングラスなしの剣さんが新鮮!
②JOY HOUSE
作詞・作曲:CC
こちらはミネアポリス・ファンクからの影響大なダンスナンバー・ファンクといえば定番のエロ歌詞は、人妻との不倫モノ。うねるキーボード、ジミヘン系の弾きまくりギターはどう聴いても80年代前半の殿下チック。こちらも同じライブからの動画があった。「イイネ!」この頃からだったのね。なぜか途中から完全に音と画がずれる。
③DO THE JOY STYLE
作曲:CC, GOLDMAN, Y's MASTER, K1, BENJAMIN & CRAIG LEON
前の曲から一瞬のブレイクのあと、テンポはキープし、違和感なく繋がる②の変奏曲。打ちこみのクールなビートはCRAIG LEONによるものだろう。インストで②より長い5分2秒。殿下ファンとしてはどうしても「ALPHABET ST.(This is not music, this is a trip)」を思い出してしまう。
④①のカラオケ
定価1100円、中古で100円。
ジャケットには「WE THANKS TO」として多くのスタッフやアーティストがクレジットされている。ジミヘン、ツェッぺリン、JB、スライ、P-ファンク、ときて次バカラック?え、プリンスはいいの?と下まで見ると最後はジョージ・クリントン!さっき「P-ファンク」あったやん、その文字数殿下に割くべきでは…と小さなフラストレーションを感じた。
右は歌詞カード裏のメンバー写真。中央でポーズを決める剣さん、ヒップラインを強調。
このシングルはもちろん、①②③が収録された『ZAZOU BEST』(2003)もすでに廃盤。結構高値で取引されているようだ。
横山、廣石、小野瀬の3人は現在クレイジーケンバンドのメンバーとして活躍中。
ザズー唯一のシングルかな。
Prodeced by Takashi"Gitane”Yoshinaga and ZAZOU
①僕のクリスマス
作詞:JAMILA、作曲:CC
ひとりのクリスマスを切々と歌う横山剣の声が若い!歌詞は寂しいけど、どことなくバブルの香り漂う仕上がりで、丸井のCMとか似合いそう。CKB「クリスマスなんて大嫌い!! なんちゃって」(2002)のプロトタイプとも言えるかも。YouTubeにレアなスタジオライブがあった。サングラスなしの剣さんが新鮮!
②JOY HOUSE
作詞・作曲:CC
こちらはミネアポリス・ファンクからの影響大なダンスナンバー・ファンクといえば定番のエロ歌詞は、人妻との不倫モノ。うねるキーボード、ジミヘン系の弾きまくりギターはどう聴いても80年代前半の殿下チック。こちらも同じライブからの動画があった。「イイネ!」この頃からだったのね。なぜか途中から完全に音と画がずれる。
③DO THE JOY STYLE
作曲:CC, GOLDMAN, Y's MASTER, K1, BENJAMIN & CRAIG LEON
前の曲から一瞬のブレイクのあと、テンポはキープし、違和感なく繋がる②の変奏曲。打ちこみのクールなビートはCRAIG LEONによるものだろう。インストで②より長い5分2秒。殿下ファンとしてはどうしても「ALPHABET ST.(This is not music, this is a trip)」を思い出してしまう。
④①のカラオケ
定価1100円、中古で100円。
ジャケットには「WE THANKS TO」として多くのスタッフやアーティストがクレジットされている。ジミヘン、ツェッぺリン、JB、スライ、P-ファンク、ときて次バカラック?え、プリンスはいいの?と下まで見ると最後はジョージ・クリントン!さっき「P-ファンク」あったやん、その文字数殿下に割くべきでは…と小さなフラストレーションを感じた。
右は歌詞カード裏のメンバー写真。中央でポーズを決める剣さん、ヒップラインを強調。
このシングルはもちろん、①②③が収録された『ZAZOU BEST』(2003)もすでに廃盤。結構高値で取引されているようだ。
おお、「僕のクリスマス」の22年目のカヴァーなんですね!
これも仕掛け人はジタンさんなのでしょうか。
ZAZOUの8㎝、まだあるのですね~いつか巡りあえるのを楽しみにします。
ジタンさんといえば、別館「トンバパ祭り」で何度かネタにさせてもらっています。よかったら教えてください。「フレンチリップス」でトンバパ(哀愁のアダージョ)歌ってるT. YUMIさんの正体はどなたなんでしょうか?
ジタンさんも忘れちゃってるとなると、もう真相は藪の中ですね(笑)
え~仕事は音楽とは関係のない専門職です。
音楽はまったくの趣味で楽しんでます。合唱やったりとか。
FBはやってないのです。
あと夢見るシャンソン人形のSuzy Susieのギターはエルマロのアイゴンに弾いてもらった記憶があります。歌のこ、フレンチリップスのほうではこりずにヴァネッサのBeMyBaby歌わせてます。まだ機材があんまりないころでいまだったら全部修正やってるでしょうねwww
「フレンチリップス」の件、情報ありがとうございます。
「夢見るジョー」「BE MY BABY」のヴァネッサパラディ2曲、なかなかチャレンジングでよかったですよ!
別館に久々に行ってみます。
これはチェックせねば。
ついにシングルですね!
追伸:3年前、失礼な返事をしてしまいました。すみません。
あのあと、ちゃんと購入しました!