



↑若い果実

↑熟した果実
花の名前: ギンセンカ
学名: Hibiscus trionum
撮影日: 2017/08/04 12:52:29
撮影場所: 東京都薬用植物園
地中海地方原産のアオイ科一年草。
すぐ萎む花は「朝露草」の別名があります。
透ける果実が特徴的だと思うんですが、あまりその情報は無いですね。



花の名前: サンゴバナ
撮影日: 2017/08/04 13:30:06
撮影場所: 東京都薬用植物園
キレイ!: 72
ブラジル原産のキツネノマゴ科半耐寒性常緑低木。 サンゴバナの他にフラミンゴプランツとも呼ばれるみたいです。 温室内で咲いているとタイマツバナぐらいのサイズだったんですが、外に出すと倍ぐらい大きい花を咲かせていました! みんなの花図鑑に掲載されているフリワケサンゴバナとは別属別種です。





花の名前: ギンセンカ
撮影日: 2017/08/04 12:52:29
撮影場所: 東京都薬用植物園
キレイ!: 62
地中海地方原産のアオイ科一年草。 すぐ萎む花は「朝露草」の別名があります。 透ける果実が特徴的だと思うんですが、あまりその情報は無いですね。