ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

伸び

2019年09月20日 | 日記

暑くも寒くもない、やっといい気候になりました・・・
週末の台風、離れて行ってくれるといいですねぇ。

リンゴが出回ってきましたね。
今日買ってきたんだけど・・・つがる?甘酸っぱくて、とても美味しかったです。
年中売ってはいるけど、やっぱり新リンゴはフレッシュで格別ですね。
お盆にななに奮発したフジは思いのほか不味かったので、もちろんななにも。
きっと、鯉口で食べてることでしょう


彼岸の入りですね・・・






突然ですが・・・みなさん足が攣ったりしますか?

私は若い頃は経験がなくて、周りの話を聞くたび「足が攣る」ってどんな感じなんだろうと思っていました。
それが10年くらい前から攣るようになって・・・
数年前、頻繁に起きるようになりました。
ほとんどが、寝た状態で伸びをするときです。

で、昨年、Eテレの健康番組で足の攣らない伸びの仕方をたまたま見て、実践したところ
全く攣らなくなりました!
足のつま先を前方ではなく上向きに、床に平行ではなく垂直に、伸ばす・・・
最近、朝はこうして伸びをするようになりました。
寝てるとき、ふくらはぎ限定だけど、有効です。
あ、もしかして常識だったりして・・・?





伸びといえば・・・

ななは伸びをするとき、横に伸びるほかに、立って腕を上に伸ばしてもよくやっていました。



これは一昨年・・・







伸びが終わって腕を下したとこ、かな?

壁やこんなとこに手を伸ばして万歳のポーズで、「う~~ん」って感じでよく伸びてた・・・
ルビーは絶対しなかったので、結構笑わせてもらっていました。


ほかのうさちゃんもするのかしら?





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする