ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

俳句教室

2014年02月04日 | 文芸




雨時々雪。
体調のほうは復活してきた。
エリスロシン200朝夕服用。
胸のあたりが重苦しくて、
間質性肺炎が進行しているのかと、少し不安になった。
時々、気持ちも悪かったし、節々も痛み出かける時は痛み止めを服用していた。
感染症が抜けてきているのかも…

午後からは俳句教室。

「冬の霧猫の背中の頼りなく」◎

「聞き取れず亡父(ちち)遠ざかる冬の霧」○

「目線感じてひらりと空に冬の月」△

一番上が秀逸でした。うふふ
窓を見ると屋根に雪が積もっている。
それから、お茶をしてフレンチトーストをつまみ、
5時に解散になる。
駐車場に行くと、車に雪が積もっていて驚いた!!
今年、初めて雪をみた。
以前も降ったらしいけど早朝に少しで気付いた人も少なかったようだ。

今日は私が撮った新年会の写真を配った。結構、好評だったので嬉しい♪

帰宅して、雄鶏のピース君を小屋から、家にいれてやろうとしたが、
小屋の出口のあたりで、雪を見て、
積もっている雪を見て少しクチバシでつついて、
また
小屋に戻ってしまった。
彼は濡れるのが嫌いなのだ。
仕方ないから、抱きかかえて雪のないとこまで移した。
あああ…手のかかるやつ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする