土手が近いのに花見をやっていない。
それで、散歩にでた。
桜は満開を少し過ぎたくらいで、
風で花びらが舞っていた。
今日は風も強い。
菜の花も土手一面に咲いていて、
途中、石段で休んでいたら、
菜の花に埋もれているようであった。
現実とも思えぬ満開の桜と菜の花。
目覚めたら、あの世かと思うかもしれない。
菜の花の匂いがする。
匂いは、現実感があり、今なのだ。
先日、俳句の会で、俳句は観念で作ってはダメ。
というのをつくづく思った。
俳句は生活なのだ。
日々生きている私。
そう思った。
いつも新しい発見にアンテナを張って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/672d67d019bc7202183b906e86107a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/1a961d003099987331a5f5490b6a80af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/90448895b5f287afda2f3baa4cd7c6a0.jpg)
それで、散歩にでた。
桜は満開を少し過ぎたくらいで、
風で花びらが舞っていた。
今日は風も強い。
菜の花も土手一面に咲いていて、
途中、石段で休んでいたら、
菜の花に埋もれているようであった。
現実とも思えぬ満開の桜と菜の花。
目覚めたら、あの世かと思うかもしれない。
菜の花の匂いがする。
匂いは、現実感があり、今なのだ。
先日、俳句の会で、俳句は観念で作ってはダメ。
というのをつくづく思った。
俳句は生活なのだ。
日々生きている私。
そう思った。
いつも新しい発見にアンテナを張って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/672d67d019bc7202183b906e86107a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/1a961d003099987331a5f5490b6a80af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/90448895b5f287afda2f3baa4cd7c6a0.jpg)