nananiya72鏡の中の蜃気楼

主に1/48・1/72航空機プラモデルの製作をやってますが、
複葉機は苦手なので滅多に出てきません。

英国空軍の救命艇★完成

2022-11-25 23:12:27 | その他模型

RAF Air Sea Rescue Launch 

タイプ2 ・63フィートHSL

                   エアーフィックス1/72

 

完成しました・・・

デカールは古いにもかかわらず生きていて、大きなデカールですがほぼ問題なく処理できました。

ここで、いつもの「それに引き換え、国内某メーカー云々」とグチと毒を吐くところですが今回は自粛(笑)。

 

写真撮影ですが、飛行機とおなじようなポージングにしましたが、艦艇の撮り方

ってなにかコツがあるのでしょうか・・・・・・・

webmodelersへの投稿写真にはうっかりアンカーを付けていないまま送ってしまいました。

このアンカーわかんないんですよね・・・・単なる投げ込み式なのか、チェーンなのか

舫いなのか、ワイヤーなのか。。。船首のブロックはウィンチのようにも見えなくもないので

ワイヤーなのかな????   もっともこのクラスの小型船は桟橋運用でしょうから

アンカーは補助的なものかも知れませんね。。。。

フィギィアーが4体付くのですが、操舵室ハッチ閉にしたのと、両舷機銃を射撃状態にしていない

ので、フィギィアーの姿勢があわず、ましてや改造することも出来ず省略しました。     

マスト間の張線は1/72の艦艇ともなれば省略するわけにはいきませんので、ヘッドルーペを使い

何回も失敗しながらもなんとか完成しました。

飾り台はキットの物では不満だったので、自作しましたが、船体内に受けを作っていなかったので

ぐらつくものになってしまいました。    事前の計画はしっかりしていないと・・・・・まだまだ反省。。

割と完成の満足感がありましたので、飛行機の合間に在庫の魚雷艇をやっておきたい

と思います。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする