nananiya72鏡の中の蜃気楼

主に1/48・1/72航空機プラモデルの製作をやってますが、
複葉機は苦手なので滅多に出てきません。

Mitsubishi F-2 "Viper Zero"

2022-08-12 14:50:05 | 飛行機模型

Mitsubishi F-2 "Viper Zero"

航空自衛隊戦闘機 三菱F-2A/B

                           ハセガワ 1/48

前回と同様なインテークダクトのすり合わせと機体上面側との調整を行っておりました。

レジンを使ったものは別として、他の2機は同じ手法で出来上がるはずですがそうも行かず、

それぞれに、機体上面パーツとの調整に、ホゾと、ホゾ受け、インテーク後端に入る前面タービン

までも削っての調整となりました。   という訳で、同じキットでありながら、作り方がちがう・・・・

ということになっています。    ・・・・なにがいかんのやら・・・・・

前回、単座機の制作時には、癇癪をおこして、ホゾを切り落としています(笑)

胴体上下パーツは後部胴体、中央胴体はパチッとはまりますが、前部胴体上下面はちょと

問題ありですね。。。。削ったあとの、細かいデティールやアレスターの修復がめんどくさそうです。

F-2Aを単機で作った時とは違う苦労が出てくるようです。。。。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mitsubishi F-2 "Viper Zero" | トップ | ”Mitsubishi F-2 "Viper Zero" »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残暑お見舞い申し上げます (nananiya72)
2022-08-26 16:59:22
マジリ 様  いらっしゃいませ。
私事なにかに多忙でありまして、M-ingがはかどっておりません。 
暑いのと3機同時のせいで、作業台の上が大変なことになっておりまして、
気分転換で新しいキットも手がつかない状態でした(笑)。
3機分のパーツがごっちゃにならないよう慎重に区分け、整理整頓清掃
昨日からM-ingを再開しました。 これからボチボチと・・・・
返信する
Unknown (まじりさん)
2022-08-22 15:32:05
やっとお尋ねすることができました。
で、来てみたら3機同時製作ですか!
自分のブログもまだなんか使い方が100%解っていないのでうろうろしています。
返信する

コメントを投稿

飛行機模型」カテゴリの最新記事