NANAONO nanaono 小野なな山野草、とーーー 2022-03-28 16:26:09 | 春螢谷 春到来、と言っても気は抜けません、 矢張り我慢です 雨でボロボロ、これもお化けラナンキュラス、バイオだと思う、結局、その場かぎり。小さくてもいいんだけど。 タイトル画像のみ山野草、 ヒヤシンスは植え替えしようかどうかまよっています。チユウリップ球根芽大きく育って この数日、頭ぐらぐら中で私なり持論、 続く
NANAONO nanaono 小野ななお化け小松菜 2022-03-28 16:16:27 | 春螢谷 垣根裏、菜園、育ちすぎ、其々花付け戸惑っています。体調悪く塞ぎ混んでいる時間多く、なんの手入れもせずすくすく、困るんだ。三つ葉ツツジ、かぼそく、何とか持ちこたえ。さくらだより‼、見上げるとやっと出遅れること、膨らんだ蕾、開花です。
小野なな NANAONO nana ono冷凍ピザ。チーズ山盛り。採れたて野菜。これも沢山 2021-04-11 12:56:58 | 春螢谷 石山寺駅前八重桜、重たそう。欲張りな性格かな。 蛍谷から見下ろせますがーーー我が家の八重は崩れるように根こそぎ、今はかっての栄華は何処かしこ。この石山寺駅の八重仲間も討死がおりましたが、今年はこんな感じ。
小野なな nana ono NANA ONO 鴉徘徊 2021-04-05 20:22:36 | 春螢谷 からすお気に入りは 此処桜花びら絨毯、大きな鴉けたたましく近所の犬の真似して鳴くんです。但し直ぐに人気配察知画像無し、こいつは鳴き声聞いたことない。飛ぶより地面徘徊。 関西、感染大きく、皆忘れている、この数字12日前、タイムラグ。あれ程警告したにも関わらず。日本人は新しものが好きだから、変異株もそうなのかしら?そのうち日本変異株と呼ばれ海外から呼ばれる。お披露目。気を付けていますよ!まわりがあれじゃ減るどころか県によっても違いますけど、当たり前、一人行動が望ましいのに このことばかり向き合ってる訳でも無いですけど。検査もどうもすくないようです。知人医療機関勤務。どうにもならん、三重県友人、電話とメール。
小野なな nana ono NANA ONO 採れたて野菜 2021-04-03 23:40:56 | 春螢谷 採りたて野菜レタス、水菜花穂。カラスなんか徘徊。例の獰猛カラスよりひと周り小さい。別行動、家族かな!ブロッコリー菊芋どうなるかしら、白イチゴ苗。心配。生き物だから。枯らしたらどうする。これも苺、