狛江に向かう。24イブ
2泊の予定。気圧のせいで何しにきたんだか。27日になんとか大津へ、当たり前の事だけど序でに行動は辞め。これから大津に居ることも多くなるだろうと、矢張り増えて来ました。ゴーツですか。渡月橋が折れてしまいそいな混雑状況。中止になって当たり前。要はエチケット。ここの所滋賀県も千人超えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/674f94ad5fcb4a626fccd1bab8c0e3d9.jpg?1609245809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/28dfe9626dd0d3c01a45ef050e1995e5.jpg?1609245947)
スペインオムレツ、他大津から、
赤い花は山茶花街路樹から失敬。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/bc9d808207689178d9281a36eb777fdc.jpg?1609246238)
サンドイッチ同じ。苺。スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/bc9d808207689178d9281a36eb777fdc.jpg?1609246238)
サンドイッチ同じ。苺。スープ
悪い夢、食事作って捨ててる。夢だから、夢だからーー?
新百合ヶ丘BIO買い込む。埼玉大学の有機栽培物が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/bda2b9bac7ca9f6185b4d307e0d4caa1.jpg?1609246716)
で買ったピザパン。パン生地薄くてもっちり、今度挑戦してみようか?
短い時間では有りましたけど予測はついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/b0111d0255b026c171ed28d9f7506f43.jpg?1609247001)
この行動に慣れるしかありませんもの。
大津では2人組で良かったと思います。
衣類荷造り。詰め込むだけ詰め込んでヤマト便。ハテ、出かけコート、インナー、靴がない。詰め込んで送っちゃた。この頃大津では農作業出で立ち。それに猿轡。靴棚からプラダ靴出てきた。ヨーシここからーー
こんな師走。おうちなんとか特別な事もしません。
狛江から食器を持ってきたけど
続く