世の中元旦窓の向こうは朝日。
廊下、突き当たり、作品。蛍谷屋内、一階は漆喰壁、殆ど何も飾らない、地震時、ひび割れちぇっく。
今の所、なし。近畿、地震おおくなりました。
うたた寝の中、引っ越し打ち合わせ。夢。8年ごと、巡り合わせ。実感なし。エンジンのかからない正月、洗濯機働いてる。ボーとしてる自分。
世界中、右翼化、極右翼。ブラインド付けロール部分、袴設置、又ー朝日まぶしいから開放。
2023蛍谷で新年、迎えるのにあたって
昨年から久しぶり、気持は流行っても3年ぶりという事でしかしこればかりは世間の状況しだい。
この数年、人間でない生き物、なりすましというより、団体、組織、一粒の種を潰す、入れ替え。
相変わらず、庭作業はおわっていません。これから、少し、刈り取り。昨日の続き。おとといの続き。
庭、屋内、大分進みました。仕事始め、打ち合わせに追われることになりそうです。
南庭、隣との堺、撤去した竹材。正月オブジェ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/fb8c17cd123d06b00da3fdda3b8b828a.jpg)
?
花屋でストレッチャ、ユリは購入、松は。後は在るだけの水仙摘み取り、いけてみました。気持ち温暖化。
特別なことでもありませんけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/9832ee066909624481df2f75c1ef24f8.jpg)
この数年、人間でない生き物、なりすましというより、団体、組織、一粒の種を潰す、入れ替え。
相変わらず、庭作業はおわっていません。これから、少し、刈り取り。昨日の続き。おとといの続き。
庭、屋内、大分進みました。仕事始め、打ち合わせに追われることになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/a3a7aa005bdee6660a82a60a44511f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/fb8c17cd123d06b00da3fdda3b8b828a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/85750847efb0cb8769565b74faf9c4e2.jpg)
花屋でストレッチャ、ユリは購入、松は。後は在るだけの水仙摘み取り、いけてみました。気持ち温暖化。
特別なことでもありませんけど。。。
src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/f6c7c7be6b43aa6a5cc4622b0b768bc0.jpg" border="0">![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/71618206cdb50f7d5e46b82ada9a4d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/ae86be1ae12ba3961c548001bcd1af07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/997caaac88a966ef73ce5c24bc73db40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/f6a08fa5a56edb25c0a4c98abc4fcdfb.jpg)
うけとめて
滋賀県作業場。原発事故の後、少し国の対応、希望あありました。結局は詐欺みたいだと感じながら過ごして今にきてしまいました。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/997caaac88a966ef73ce5c24bc73db40.jpg" border="0">。
春の頃、工務店、皆さんに協力してもらい。、屋内床、天井など、剥がし。天井裏がのぞかせる。
庭工事中、シカに食い荒らされベニアイタで囲いなど、飛び越えて尻圧で倒す。運動場のごとく最近では何の恐れもなくご近所の仲間だと思って近づいてくる??
当時、持ち込んだ観葉植物、丸坊主。その、歴史の中で毒草だろうが食べてしまう現実。、たくましい。知らない世界でした。トリカブト他、放射能汚染はどうだろう。今思いついたわけでなく、生き物進化、退化け。あげくの果ては絶か。
続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/71618206cdb50f7d5e46b82ada9a4d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/ae86be1ae12ba3961c548001bcd1af07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/997caaac88a966ef73ce5c24bc73db40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/f6a08fa5a56edb25c0a4c98abc4fcdfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/3f75b0df8e54c0c34d786a1c84386df2.jpg)
滋賀県作業場。原発事故の後、少し国の対応、希望あありました。結局は詐欺みたいだと感じながら過ごして今にきてしまいました。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/997caaac88a966ef73ce5c24bc73db40.jpg" border="0">。
春の頃、工務店、皆さんに協力してもらい。、屋内床、天井など、剥がし。天井裏がのぞかせる。
庭工事中、シカに食い荒らされベニアイタで囲いなど、飛び越えて尻圧で倒す。運動場のごとく最近では何の恐れもなくご近所の仲間だと思って近づいてくる??
当時、持ち込んだ観葉植物、丸坊主。その、歴史の中で毒草だろうが食べてしまう現実。、たくましい。知らない世界でした。トリカブト他、放射能汚染はどうだろう。今思いついたわけでなく、生き物進化、退化け。あげくの果ては絶か。
続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/6fa9d9fc238cc601185d01590d73441f.jpg?1670936496)
鹿と出くわす林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/3b6f46916662a5ef1c7bbf6e8ffd0f61.jpg?1670936594)
あれから夜中声だけ菜園箱の戸締まり。大事なハーブはかじられておりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/7e239466bee390b39fb1d8a6c02c117d.jpg?1670936753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/15c7ceea808436821646654506e74d1c.jpg?1670936795)
おそらく観察されてるのはこの私。おーい出て来いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/c1cc45d9882224fde0f5b60644e87165.jpg?1670937082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/1263d8ded3352f1fd8fab1509e584856.jpg?1670937178)
菜園箱の脇側溝に転がってるボロボロ木材正体、椎茸原木。
ホットケーキ、材料も何処か!れんこん薄切り、林檎
用意してるときは良いんだけど、廃棄が重なります。
菜園箱の肥料。昨年はつずきました。
夜寝るのが、寝付くのが恐ろしいです。このごろ職場でのいじめ自殺、子供の虐待、、むねがつかえます、内容きいていると、子供だって、忘れられません。一人の人間、というより、子供は声を上げられません。
大人は我慢を伝えても、今はフラッシュバックから脱出しようと努力してますが耳から入る言動は余りにも辛いです。体が震えるのを通り越して関節が崩れそうになります。攻めるのは大人ですよね、楽しむんでしょうね!人間ではないでも生き物なんです。どのように、正当化するのでしょうか?ゲーム、自分の子供がそんな目にあっても?
私は病気と名付けております。また何処かで同じような行動を起こすのでしょう。察知できません。犯罪と知りながら、依存症、それでも、生きてゆく報告が園内からあったから、公に報道され、でも一つ2つ、外野は楽しんでいたようなきがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/6f02b8652d7be706c74d3ba4c41522ef.jpg?1669872636)
鹿に噛じられても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/d85fa6e4a6de0d7bc6b0b0da982075ca.jpg?1669872739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/ccdd42d3cd78e04f0a1383e82822b09e.jpg?1669872819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/f32a5332f08c63e8bea05813a514f7f8.jpg?1669872885)
堆肥が良いから育つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/94f353a81e22e16e8c9794a2d867922b.jpg?1669873021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/80ad446f603b366077fef9b0076dde4a.jpg?1669873021)
。