小野なな nanaono CG イラスト フアイル

 小野ななCGイラスト作品画像 などの紹介。過去を伴う日常 コメント特に 環境問題、各ページ後付することあり。

NANAONO nanaono 小野なな 相変わらずに見えるけど

2022-08-30 08:39:24 | 大事なこと
毎回この暑さで炎は使いたくない、作り置きも何処へいれたか、何処か鯵求め、鰯だったけど自家製茄子漬け物。
肉豆腐、てんこ盛り、味噌汁
今日は川沿い予定、涼しくなりました  あいにくの雨、草刈りもしなければです、
、お寿司なんか、イワシ、大葉だけは沢山あるので利用させてもらってます、野生三つ葉も芽が大きくなり齧り売り物にならないようなトマト、整体院の前。昔風で私は癖になってしまいました。でも終わりの姿。蔕ひび割れ。


NANAONO nanaono 小野なな 予定移動り、庭整備中、

2022-03-15 04:41:28 | 大事なこと

昨日、細かい作業、得意、まだ、19才美大生、いつもの左官工事、息子、

ほぼ80パーセント完了、堆肥づくり、一部終え、、、
 
今日は母親命日、と言っても16年もたってしまいました。此方へ移植した植木も大きくなったけど、多年草、球根、30数年、かれてしまったもの。生き残ったもの。とりわけ。福寿草は生き残り、引っ越しの度々、株は小さくなりました、、
次引っ越しも視野に入れていた矢先。阻むこと、この調子だとーーー
見えない。大変な思いして南林間から移動したとき、この次は閉めるか手放すか、管理方法、相談中。そんな矢先理不尽爆弾。
計画倒れ、世界中、増産寝返り原発、
古いもの。兵器。これって、サステナブル
言葉にならない。混沌。都合良く短期で法律作り、正当化。利権がらみ、しがらみ、
今日は昨日の続き、元気が無くなった実感、この頃。コロナはすこしづつ。
そこへウクライナ。戦争ワクチンとは、ロシアのむごたらしさ、
 
花やで見かけた茎の長い華
 
多分ラナンキュラスの仲間、改良でしょうね。
 


 
 
 
 
 

NANAONO nanaono 小野なな 小さなクリスマス。玄関脇。

2022-01-28 22:02:45 | 大事なこと

今年の夏。冷夏の情報、そうでなくともこの数年日照少なく、多年草も根腐れ、自分の頭の中身は等に腐りキッて、今頃になって、ある人間の中に潜む生き甲斐が時間をかけて、いじめ殺す、快感の人間、結構いるらしく。傍観者というのはエンターテイメント、一昔前、今も、憂さ晴らし、同じめにあいたくないばかり、手を差し伸べるどころか、然しながら、逆の立場だったら、薦めたろうに!

気象病でなかったら、春の芽吹きは遠くても、戦略というのが有るらしい。相手が個人なのか団体なのかで違ってくる。
牛乳パスチャライズでつくった、バター。トマトとはち蜜、パセリ。
これを書いているときもフラッシュバック。PTSDというそうです。
先日踏切遮断機が落ちて頭にぶつかり、人が助けてくれた。目の前電車。シンデレラカボチャリュックの中。迷惑はいけないなと言い聞かせ、調理もせず、お飾り。
もし命断つ事があっても継ぐ志、託す様にします。
 
先日全く別問題で数年ぶり、ある電話した。資産家で糖尿病、肉食べなきゃね!まるで汚い物扱い。そりゃ~そうだよ!母親もそうだった。その母親もそうでした。治らない訳でもないし、母は病院一般薬使用しませんでした。医者が首傾げていましたけど。もう、20年以上前の事です。治らなくても緩和保ち。今では珍しく無いけど。親子3代。ろくな血脈ではありませんよね!なんかコロナで頭、可笑しくなったんかね!他にもいちゃもん婦人。鉄砲撃ちたい、撃ちたーーーい。切り刻みたーーい。みんな70歳過ぎてるのに、、
また友達減ってしまったです。
いじめ当本人は若くて、お育ち良く、でもバレてますよ!!
今日の気圧室 1.05あたり耳抜きバリバリ。慰めてくれとは言わないけど。邪魔するな!
 
資産家違いの死散華です。黄色い花。についてやっと原発直後の黄色粉、セシユウム情報という話。なぜなら車のワイパーにつまってしまた。ずーと忘れることのできない記憶。菜の花に罪はありません。
 


 
 
 

手際悪く

2019-12-31 23:17:40 | 大事なこと
さすがに予定どうりには行かず、引き続きが年を越してしまうこととなりました。これから眠ってしまいそうです







狛江、留守番ネズミ、今年、年賀状
まだです!
螢庭も2日から作業、やり残しだらけ、明日、わからない、バテぎみ
通信環境ムラあり。ノートも可笑しい。世間はカウントダウンかしら
最後の日、食事。百合の花と稲思惑は本日中に球根を植えるつもりが雨なんか降られ、断念、
割れた臼の上で鉢がズッコケ、どうにもこうにも、玄関先、

まだ続きそう。ということは20年も問題山積。疲れる。と言いながら、諦めることなく
おめでとう御座いますなんて言えないよなー
其れは世間が可笑しいと言うより、常識が壊れ、まともが雲隠れ、農協で会話したこと。農薬は悪いのわかっていますけど買う人は虫がいるのを嫌がるそうな!