確かに、葉っぱちゃんのピンチには何かと関わっている…
左上のブログの紹介文の後に
「まっ!仲良くなれない奴もいますけどネ★」
って付け加えるべきじゃないかなあ…
と、悩んでしまう代表のクリプタンサス。
(5/2)
ピンク?ビミョー?(笑)
(大きいのが4株なので、ゴレンジャーというより、ジャッカー電撃隊、か…)
内容がある時は文章(記事)で、ない時は落書き(穴埋め)で、
というスタイルにしたものの
穴埋めでさえもネタが浮かばず、熟考、二日もかかりました!!
(更新拒否でも忙しかったわけでもない)
せめてゴレンジャーみたいになってくれたらまだしも親しみやすいかなあ。
という気持ちの表れです。(バンバラバンバンバン♪)
古すぎて解らない人は、「ゴレンジャー」を、「シンケンジャー」に
ショッカーを「外道衆」に脳内変換していただければOK!です。
心配して頂いたマメ、新芽が出てきました!!
σ( ̄∇ ̄;)PAPAの小学校の時はテレビの画面の下に「これはカラー放送です」とテロップが付きました。我が家のテレビでは黒の日の丸でしたが(T.T)
ブログ紹介は
「100均だって!素人だって!
葉っぱと仲良くお喋りすれば
観葉植物は育ちます♪・・かもっ?」
かもを付けて下されば・・(*≧௰≦)ノ彡ぶぷっ!
丁度丸二年たったセロームの写真を日記にUPしましたので・・
ブログの更新を月に二回するかしないかの私には、こちらの頻繁な更新が眩しいほどですよ(^^)v
「これはカラー漫画です」←七咲テロップ
…でも色彩感覚が崩壊しているので基本白黒です。
大丈夫、故障ではありません。なんつって
セロームとクロトン、ハイケンしました!!
うちのセロもあんなにあんなに大きくなるかな?
(ちょっと持て余すかも;)
あ、ベランダのバンマツリ君も見ましたヨ~。
良い香りのアロマちっくベランダ…素敵すぎる
七咲もリアルで見た、ような気がする、…かな?
って感じです、実は。ゴレンジャー。
こんなに朧げなのに、オープニングもエンディングも歌えます。
(それは何故に?)
みんサンのブログの更新ペース、七咲は好きですよ~
時々気軽に覗いて、嬉しい気分になります。
七咲にとってリラックス空間、って感じですネ。