なんとも奇妙な人参たち!!
明け方に雨は上がったものの畑はいささか柔らかく・・・・
近くの農家のおじさんに これを植えとけとサニーレタスの苗をもらう
食べるには十分すぎる10本の苗を泥まみれになって植え付けた
泥だらけになったついでに残っていた人参を掘り上げる
まともな形の人参が無い 抜くやつ抜くやつ奇妙な形のものばかり
趣味の野菜作りもここまでくればチョイと笑える
なんとも珍妙なというか滑稽なというか
見ようによっては土偶にも!
作業も一段落したところで蕗の薹を探しに栗山へ
栗山で見つけることが出来なかったが家の脇の畑の土手に
すでに時遅しと言った感じで大きく開き蕾が可愛いものが・・・・
よく見るとそこかしこにやっと土から抜け出したばかりの蕗の薹
少し取り込んで早春を味わうことに!!
今日の大阪、春の日差し 青空拡がっているものの 風は強く 視界は良好で大阪市内のビル群はベランダから久し振りにクッキリと見えています。
こちらでは開いていないのを食べます。
雪融けの後を追って出てきます。
こちらも出てきています。
沢山ありすぎて・・・・。
でもそちらは貴重なのかも。
風の街さんのバッケ味噌等もおつな味です。
INで調べると作り方は載っていると思います。
なかなかこんな形には育てられないでいよ。
ごりっぱです。
今年は何もかも少し早いような気がします。
蕗の薹に限らず、ユキワリイチゲ、クロッカス、スイセンなど。
今年は寒いと言っても去年より最低気温が3~4度ほど高かったせいかもしれません。
そうですねこちらも蕗の薹は蕾状態の開いてないのをいただきます。
それにしても能代でもこんなに早く顔を見せるのには驚きです。
風の街さんのページにも随分早くバッケ味噌の話が有り
そのころ当地では全く目にすることが出来なかったですから。
写真の開いた蕗の薹は愛嬌だと思ってください。
有り難うございます。
料理するには大変ですが味と香りは最高でした。
面白いけど料理の素材としては不合格?
ジャムにでもしてみようかと思案中です。
美味しく出来たら・・・・。