うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

大阪から・・・・!!

2017-05-10 23:52:15 | 日記

オオデマリの白さも増して・・・・!

今日は大阪から水仙の花殻摘みの応援に三人組がやって来た
お昼過ぎに到着したメンバーは水仙畑に目をやり花殻がないと・・・・
しかし早々に畑に繰り出しカラスノエンドウとスズメノエンドウ取りに
賑やかな応援団のおかげで山里が明るくなった
草取りは人手 単調な作業ですぐ飽きがくるがワイワイと皆でやると
競い会う気持ちが強くなるのか 丁寧な作業で水仙の足元がみるみるスッキリ
気持ちのいい景色が目の前に広がる
水仙もきっと大喜びしていることだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨!

2017-05-10 00:59:42 | 日記

小雨の中に輝いて・・・・!

待望の雨 雨らしい雨はいつ以来だろう
長い間 雨らしい雨がなかったような気がする
野菜畑には幾つものひび割れが走り カチカチで石のように
雑草も干からびたように色褪せ 生気をなくしているようにも
久し振りの雨にすべての生き物が喜び輝いて見える
新緑も花も生き生きとして 空からの恵みを謳歌している
雑草も例外ではなく やっと草取りを終えた畑を
たちまち緑で覆ってくれるだろう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風も暑さも・・・・!!

2017-05-09 00:40:17 | 日記

この季節 花は日替わりで・・・・!

今日はお昼頃から薄い雲が広がり暑さも一服 昨日の強風も治まり
爽やかな空気の中で作業を 花に囲まれて心地好い休息を
しかし東北 岩手県 宮城県 福島県では強風による火事災害が
テレビの映像から火の恐ろしさ 特に山火事の恐ろしさを・・・・
山暮らしで気軽にやっている野焼きや山焼きに充分以上の注意を払わなければと
今も燃え続けている東北の火事が少しでも早く鎮火しますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友は神戸へ・・・・!!

2017-05-07 22:41:41 | 日記

風もおさまり静かな空

今日も早朝から嫌な顔もせずカラスノエンドウと格闘する友
準備の出来た野菜畑に キュウリとトマトを一緒に植える
霜避けと風避けを 定植した苗に被せる準備を始めると
強い風が吹き始め 時おり台風を思い出させる突風が吹き抜け
作業道具や材料を吹き飛ばし 吹き倒すしばしば道具や材料を回収・・・・
吹き荒れる突風のおかげでやたらと手間と時間がかかってしまう
そんな突風の中 ミモザを植える
桜 レンギョウに続いて3度目の植樹
この寒い土地でうまく育ってくれと願いながらミモザを植樹する
寒さに堪えてくれ ば春先の黄色に新たな趣が加わることに


月と木星?が美しく暮れる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業がはかどる!!

2017-05-07 01:04:03 | 日記

花は今日も美しく!

9時頃から雨の予報だったので 少々早めに作業を始めた
一雨来る前にやっておかないと大きくなりすぎそうなジャガ芋
ジャガ芋畑で土寄せと枯草の振り入れを終えたころから雨が・・・・パラパラ
カラスノエンドウと格闘し 汗している友人を呼び戻し
軒下で遅めの朝食をとっていると強い風と共に奇妙な色と形の
雨とは似ても似つかない物が大量に降ってきた
ビックリしたがよく見ると 何かの花かシベのよう
今日の雨は濡れるかどうか解らない僅かなものだが 度々お邪魔に
そんなお邪魔雨の合間を利用してトマトの屋根を作り終える
予想以上に作業がはかどって 嬉しい1日に


夜はバーベキューを

食べ終えるころにはグッと冷え込み 炭火を囲んで暖をとる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする