サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

わが町みくにで結成した、三国受入れ手伝い隊。登録していただけるメンバーを募集しています。

2011-03-27 19:42:58 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

今日は久しぶりに笑い声がたえなかったNan's Sea

namiちゃん、たっちゃん、ひばり、ゆあん、えっちゃん、ひばりdad

サンセットビーチにもFamilyや子供たちの姿が戻ってきました。

やっぱり、私たちはどーんと腰をすえて、

この先被災した地域でも、いち早く子供たちの笑い声が響き、

街の辻々からは、夕飯の支度のいい匂いが漂って来るように.......

一緒に支援しなくてはいけませんね!

とっても長い道のりだけど、

みんなで一生懸命働き、

波に乗り、

皆さんを想い、

今自分に何が出来るか?

何をしたら一番効果的か?

それをよーく考えて動きましょう!

みくにlocoにお願いです。

20110327183934昨日のblogでもお知らせし、

今日、

区長さんに

各戸配布していただきましたが

←クリックすると大きくなります

重油事故で

沢山の善意に助けられた

わが町みくにで結成した、

三国受入れ手伝い隊

メンバーを募集しています。

掃除が手伝えるよ!

シャンプーある?

とか、

うちにあまっているソファーがあるよ!

とか、

どんなちっちゃな事でもお手伝いできます。

みくにloco surferは1人でも多く登録してください~

お手伝いいただきたい情報をお知らせします。

登録は

お名前、住所、mail、お電話を下記まで

nansea@jasmine.ocn.ne.jp

kazenomorijp@yahoo.co.jp

詳しくは

nanちゃんか三国公民館(82-6400)中田さんまで

また、

県のPTAでは

家庭での

20110327183439小中学生の疎開受入れを はじめました。

←クリックすると大きくなります

そして、

72931881_v1301207722またひとりみくにlocoが仙台に向いました。

一昨年DHの店長をしてくれたSSKさん

今回2度目の救援活動です。

今朝の仙台空港

72988434_v1301217542米軍が入っているようですが、

いまだにこんな状況で、

SSKさん

へろへろに

くたびれながらも、

泥の搬出作業を

お手伝いしている模様。

詳しくはtwitter

http://twitter.com/#!/chari_zo

かH.Pを見てください。

http://ameblo.jp/chari-zo/entry-10842312924.html