お食事中は、おしゃべりばかりで
なかなかお箸が進まないムスメ。
特に多い話題は「この食べ物は○○のかたちに似てる」というもの。
このギョーザは
「みて~。バナナ!」と大興奮。
そんなにウケる事か?
ハマるとしつこく
「バナナ、8個。バナナ、7個」と続く。
パンなどは、一口ごとに
「おふね~。(パクッ)
おクツ~。(パクッ)
カギ~」
と無くなるまで永久に続く。
朝食にこれをやられると
「いいかげんに早く食べなさい!!」
と声を荒げたくなる私。
「『早くしなさい』は禁句」と説いた育児研究家が、
この母親を否す権利はあるだろうか(いやない)。
なかなかお箸が進まないムスメ。
特に多い話題は「この食べ物は○○のかたちに似てる」というもの。
このギョーザは
「みて~。バナナ!」と大興奮。
そんなにウケる事か?
ハマるとしつこく
「バナナ、8個。バナナ、7個」と続く。
パンなどは、一口ごとに
「おふね~。(パクッ)
おクツ~。(パクッ)
カギ~」
と無くなるまで永久に続く。
朝食にこれをやられると
「いいかげんに早く食べなさい!!」
と声を荒げたくなる私。
「『早くしなさい』は禁句」と説いた育児研究家が、
この母親を否す権利はあるだろうか(いやない)。