愛媛県今治市にこんなかわいい夢のある美術館がありました。
実は砥部にメル母さんのいとこが住んでいるんですよ。
いとこに連れて行って貰いました。
2泊3日で「AMAGI」の進水式も観光も欲張って・・・
たくさん~見てきました。
地元を知り尽くしているいとこのお陰です。
大名観光でしたよっ笑
「タオル美術館」
文章で書くよりも・・・
写真をご覧頂いた方が わかりやすいです。
ポップコ-ンもハンバ-ガ-もすべて・・タオルで出来ているんですよ。
かわいいですね。
館内を回るだけで~楽しくなっちゃいました。
綺麗に~織り上がって来ていました。
まるで書いた絵のようですけど~全部タオルっ
すごいですね。
砥部焼き作家 ・・・ 「山田ひろみ」さんのコ-ナ-も
このタオル美術館に設けられていました。
砥部焼きも「山田ひろみ」さんによって~
ずいぶんモダンになりましたね。
ねっ
とてもお洒落でしょ
前回~
砥部に行った時にご本人にお会いして~ファンになってしまいました。
カトレアの絵柄のお皿や、お茶碗など買ってきましたが、
とても使いやすく、毎日愛用しています。
キャシ-中島さんのお店も入っています。
とてもかわいく、夢のある美術館でしたっ