ワイヤ-プランツ
たったひと株のワイヤ-プランツがこんなに大きくなりました。
グリ-ンだけでも十分~楽しめます。
「TUNAMI」や「FUKUSIOMA」の重苦しさをしばし忘れさせてくれた。
新たな世界語「NADESHIKO」
「産んでくれてありがとう。感謝しています。」と・・・
母の日に短いメ-ルがお母さんに届くそうです。
サッカ-の沢穂希選手 ・・・
「苦しいときは私の背中を見なさい」と後輩に声をかけた。
自分も苦しいけど後輩も頑張っている。
そんな先輩なら、多くを語らなくてもついていきたくなる。
原発に依存しない社会を実現する・・・・。
この国にはふわふわ軽い言葉ばかりが飛び交じっているようだ。
思いつきでは組織や国は動くまい。
日経新聞・・・「春秋」から・・・
管総理
小さい娘たちも頑張っています。と
叫びたくなります。