人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

「短」がこの夏のトレンド!

2011年07月19日 | 毎日の出来事

 

 

震災から4ヶ月が過ぎましたね。

あちらこちらで~東北を応援するコ-ナ-が設けられています。

 

 

今年の消費トレンドを一文字で表すなら~

「短」

例えば~

            ★ 髪型・・・・・・・   猛暑と節電で髪をこれまでよりも短く切る人が   増えた

                                   (暑さをしのぎ、ドライヤ-も節電)

             ★ 女性のファッション・・・ 丈の短いズボンやかかとの低い靴が売筋

        ★ 台所用品 ・・・調理を短時間で仕上げられるシリコ-ン制の蒸し器

             ★男性ファッション・・・ 自宅で洗える背広

 

「短」

 

残業が減り、在社時間が短くなる

遊びや買い物は近場で済ませる

結婚を急ぎ、人と人との距離も縮まった

遠かった食の生産者を身近に感じるようになった

震災と原発事故が拍車をかけた。

「短」現象もその一環。

                                   (日経春秋から)

ある意味では私達の生活を見直す良いきっかけになりましたね。

 

「短」

さてさて~お休みの今日は・・・

メル母さんも髪を短く切ってこようかなっ

 

 

 

 

 

 


この暑いのに鍋?

2011年07月19日 | 家族

 

久しぶりに5人家族が揃った連休最終日~

夕方まで仕事だったメル母さんが考えたメニュ-は

この暑いのに鍋っ

どうしても覚えているうちにこのレタス鍋をやってみたかったのと~

普段~

野菜不足の子供たちに野菜をたくさん食べさせたかった・・・

 

 

実は松山で食べたお鍋が美味しくて~うちでもやってみたかったのです。

和楽「あやとり」と言います・・・お店の名前は・・・

 

この豚バラが薄くて~最高に美味しかったっ

この豚バラの厚さが美味しいポイントだそうですっ

 

 

ポイントは~お野菜がレタス・・

鍋に入れるとくた-っとなって歯ごたえがないように思いますが、

お鍋に入れても

シャキシャキっ

是非・・やってみてください。

とても美味しいですっ

お汁とともに柚子こしょうで食べます

久しぶりに家族が揃う我が家での夕食は美味しかったけど・・・

暑かったあ

汗だらだらの夕食でしたっ

 

和楽「あやとり」

http://matsuyamamisyuran.cocolog-nifty.com/ikechan/2009/08/post-81c1.html