
昼間は、真夏。
未だ梅雨は来ず。
庭の、柏葉紫陽花を剪定がてら摘む。
方々、走れども走れども。
ぐわーー
じっと手を見る。

先日の、目隠し、コロナ対策兼用の
パーテーション完成。
納品してきましたよ。
両A面ぽく仕立てたので
アクリルを挟んで
両方から、インテリアとして見て頂け
なおかつ、シャンプー中の足元も隠せる段取り。

さらに、もう一台
制作予定です。
上の段にある、グリーンなど
ディスプレイするものを
とっかえひっかえ、違うものに置き換えると
あら不思議。
がらりと、雰囲気が変わるので
季節ごとに、イメチェンをお勧めします♪
ところで、いつだったっけか
飛び石で、穴があいたライト。

梅雨になれば
雨降りし、雨漏りからの雨水進入も避けられないし
現状、レジン仕立てで
封印などをしておりまする。

が
が
が
まさかの、予備パーツがあるので
大事なことなので
もう一度、云いますよ。
予備パーツがある
のですよ、このわたくしにも。
(へへへ)
で
聞くところによると
ほんなもん、簡単!らしいので
自分で、やってみようと
紆余曲折。
ボンネットを開け
トライ&エラー以前。
頭の中を
急ブレーキで、両ライトが
ゴロンと前に落ちる妄想が霞む。
(おい!)
当然、ひるむ。
(やっぱ皆目分からん)

ならば「立ってるものは、親でも使え」という
金言にのっとって
親父に頼んでみるも
ここしばらくは、畑仕事で忙しいから
自分で、ちゃちゃっとやれという。
自分で、ちゃちゃっとやれへんから
頼んでるんじゃっと、心の声にフタをして
素直に、次にオイル交換の時に
マイスターに頼むとす。

良い一週間を。

napdesign