愛媛県今治市で行われていた全日本小学生大会
台風の影響で団体戦ベスト8までのところで中止となりました
。日本一を目指して頑張ってきた選手には残念な結果だったかもしれませんが、このような事はめったにありませんので、大きくなってからのいい思い出として残ればと思います。
最終日の状況はと言うと、台風直撃状態な感じで秋田県チームのところにもエリアメールで避難勧告が出たそうです
。それでも、なんとか日曜日に無事に帰宅できたようでなによりでした。その秋田県チームの結果ですが、団体戦は男女ともリーグ敗退でした
。ですが、共にそのリーグで1勝1敗のリーグ2位
これは大いに価値のある結果でした
なんせ、今回の結果が来年の組み合わせに影響するからです。都道府県のレベルは毎年変わりますが、例年強い都道府県ってのも存在します。そのため、今回の貴重な1勝のお陰でつかんだ2位枠は来年リーグの下側に入る事が確定される事を意味します。それは3位枠で1戦した相手と初戦を戦うってリスクはありますが、その分そこを乗り切れば予選リーグ最終戦で突破突破の可能性を上げる流れを作れます
。今年の先輩方、来年の後輩方が活躍する土台をつなげてくれてありがとう
。来年こそ、予選突破して賞状を持ち帰れるように、チーム秋田として全員が1年間頑張りましょう
。
でもって、本日から三重県鈴鹿市でインターハイが開幕します
まずは女子個人戦からスタートです。天気予報は
。素晴らしい熱戦を期待してます
。


最終日の状況はと言うと、台風直撃状態な感じで秋田県チームのところにもエリアメールで避難勧告が出たそうです








でもって、本日から三重県鈴鹿市でインターハイが開幕します


