![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/5c5b6ed8cafe90d9708c0d425994ed7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/60/78340e2ca3aef58be9da81fd496fbc75.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/8e5885fc8b88768d5dd45e939f6ce984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/83e441eafa725697917d27cea1a1886b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/6dd4ff17b264c6a1f66c64a6e419a992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/4a1720cf1242bdeb04471ab72592be1d.jpg)
「パソコンで描く」展 開催のお知らせ
名取市内のパソコン教室に通いながらパソコンを駆使して描くパソコン絵に挑戦している方々がいる。
今回は名取市在住の方を中心として平均年齢77歳の男女が絵画作品の発表会を名取市名取が丘のギャラリーにて行う。
発表会の第一回は2016年4月に仙台市の東北工業大学一番町ロビーにて開催、第二回は2018年8月に名取市文化会館にてそれぞれ開催した。
第三回を計画していた矢先にコロナ渦が始まりパソコン教室も一時閉鎖となった。
その間もパソコンを使った創作活動は続き作品の数も増えていった。
そんな悶々とした生活の中でも衰えぬ創作意欲の基に生まれた作品たちの中から16点を選び展示する。
今回の作品展開催のきっかけは本年3月に名取市名取が丘に私設のギャラリーを開いた佐藤氏の噂を聞いたことから始まる。
佐藤氏は自宅を新築するに当たり「文化に触れる地域の交流の場にしたい」という思いから自宅をギャラリーとして展示の場として提供を始めたとの事。
佐藤氏にこれまでの経緯と作品サンプルを携えて相談に行くと快く開催を引き受けてくれた。
<要旨>
タイトル:「パソコンで描く」展
主催:ナトリPCスクール 名取市増田6丁目
責任者:代表 萱場雅之
電話:022-383-6351
メール:info@natoripc.com
開催場所:ラブ工房 名取市名取が丘3丁目
開催期間:11月5日(日)~12月18日(月)(不定休・雨天クローズ)
開催時間:連日10:00~15:00
入場無料
会場連絡先:090-1204-1433(佐藤)
<随時更新してます 外部リンクのこちらもよろしく>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→Facebook ナトリPCスクール ジュニアプログラミングの話題です
→Twitter ロボット教室 ヒューマンアカデミーロボット名取増田教室の話題です
→Instagram robotprograming 名取増田教室インスタグラムです
→LINE 「@099robpt」 をID検索で登録してください もしくはこちらから→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/37221dbfa36cac84641db3ddc0bb6a73.png)
LINE公式アカウントです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます