クリスマス会もやりますか 2010年11月26日 | 習い事 今週で11月の授業も終わり、今年はあと残り1ヶ月となります。 教室ではすでにクリスマスの飾りつけも始まりました。 ツリーの写真でも、と思ったら生徒さんのブログに載ってしまったので 今日の写真はKさん差し入れの手作りデザートにしました。
私設印刷所が盛況です 2010年11月17日 | 習い事 教室では今年も年賀状作成が本格的に始まっています。 今日も80歳代トリオのお一人T田さんがマイプリンタを 持ち込みされて、早速数十枚の年賀状を印刷されました。 今現在マイプリンタを5台もお預かりしています。 やはりお家で操作するより教室で我々講師が助言(監視)する 環境の方が安心してプリント作業ができるようです。 年賀状の印刷失敗は付き物ですので、教室でのプリントを 積極的にお勧めしています。ウェルカ~ム!
無断掲載にて失礼 2010年11月12日 | 習い事 またまた凄いものを作る生徒さんが現れました! 「ムービーメーカー」で音楽入りのアルバムを作った上に 可愛い愛犬を「YouTube」に投稿、さらに自分の「ブログ」に リンクを張って入れ込むという荒業です。しかも、仕上がりもばっちり! 掲載は事後承諾ということにして、とにかく見てみてください。 これクリック→マーブルの小部屋さん
プチ温泉旅行へ 2010年11月09日 | 習い事 昨日は午前中に年賀状の作成講座を終えてから、アメリカンブルーさんお勧めの 秋保天守閣自然公園へ行ってまいりました。 紅葉もちょうど見ごろとなっていました。露天風呂から見る紅葉はこうよう~、 じゃなくて体にもいい効用がありそうです。 体の中からぽっかぽか、芯から温まります。お時間のある方は是非この機を 逃さずに行きましょう(^_^)/ 平日なら温泉も空いてますし、食事と温泉と庭園の散策がセットで1,680円です。 近くの「木の家」でコーヒーもいいですよ。 名取川を見下ろす絶好のロケーションで建物もすごくスケールの大きな空間がありお勧めです。 別棟では秋保在住の工芸作家の陶芸作品や木工作品などもも展示・販売しています。 遠くまで行かなくても、こんな近くでいいとこあるねー、と奥様も納得でした。
本日営業中 2010年11月03日 | 習い事 ここ1ヶ月ほどの間に長崎のお土産を3人もの方からいただきました。 やはり大河ドラマの影響からでしょうか長崎を私的にあるいは公的に 旅行される方が多いようです。 さて、本日は文化の日ということで全国的にお休みの日ではありますが、 当教室だけは祝日も営業しております。 今日はやることなくてヒマだあ、という方がいらっしゃいましたら どうぞ教室へいらしてください、長崎のお菓子でお茶しましょ。 (^_^)/ お待ちしてマース
デジカメピクニックの記念品 2010年11月01日 | 習い事 昨日はオートバイトライアルの全日本選手権最終戦を見にスポーツランドSUGOまで行きました。 超マイナースポーツだけに年間チャンピオンがかかった大事な試合なのに観客はまばらでした。 天気もあまり良くなかったですが、誠にさみしい限りでした。 でも、雨がちらつく中、試合は盛り上がりまして 激闘の結果小川選手優勝、そして年間チャンピオンおめでとう。 黒山健ちゃん残念でした、来年ぜひ巻き返してください。 あ、そうそう会場で10年ぶりぐらいで会った新潟県の方々、姿は変わらなかったですが その間、病気や入院など有ったそうで、お互い年取ると病気自慢になるねえ。 さて、本題です(*^。^*) 先日教室のみなさんと出かけたプチ旅行の記念品が出来上がってきました。 今年は趣向を変えて来年用のカレンダーに道中のスナップ写真を組み込んでみました。 みなさん喜んでくれるかなあ?