先週も見た目にも美味しい差し入れをいただきましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0e/91cdb1cf7ac34e4c334f9cc8a704b97e.jpg)
楽しいデザイン・デー第一弾の参加者を募集いたします。
毎年傑作ができていますが、今年も期待しましょう。第一弾はTシャツとマグカップです。
当日の時間内であれば出入り自由です。
もちろん、今回もプロのデザイナーの指導付き!
どなたでも満足のいくデザインが出来上がることでしょう。千客万来!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/3080a7c043ee45622cc7b693dbe3f691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0e/91cdb1cf7ac34e4c334f9cc8a704b97e.jpg)
楽しいデザイン・デー第一弾の参加者を募集いたします。
毎年傑作ができていますが、今年も期待しましょう。第一弾はTシャツとマグカップです。
当日の時間内であれば出入り自由です。
もちろん、今回もプロのデザイナーの指導付き!
どなたでも満足のいくデザインが出来上がることでしょう。千客万来!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/3080a7c043ee45622cc7b693dbe3f691.jpg)
本日は3月生まれの方々をお祝いする誕生会でした。午前と午後の2回開催しました。といってもすることはローソクを吹き消してもらうこととみんなで美味しいケーキをいただくことだけです。みなさんこの時だけは寡黙になって、しかも笑顔です。
エヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/903506c5e9d4379d2f86beb5abca9dad.jpg)
「マーブルの小部屋」さんがローソクの灯を吹き消そうとしますが、お上品すぎて全然消えません。
あれま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/8f641c223d2b56f9e5c169049d81e45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/903506c5e9d4379d2f86beb5abca9dad.jpg)
「マーブルの小部屋」さんがローソクの灯を吹き消そうとしますが、お上品すぎて全然消えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/8f641c223d2b56f9e5c169049d81e45b.jpg)
パソコン教室の仲間が九州での勉強会への出席を誘ってくれまして、一泊二日の日程で福岡まで行って参りました。
目的は、もちろん生徒の皆様に今以上のサービスを提供するためのヒントを得るためです、ってカッコ付け過ぎ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/6aa4930c3e7070d41c920026f7fc708a.jpg)
で、仙台空港出発前に飛行機をパチリ、何て小さな飛行機だ。ターミナルに着けらないのでバスで移動して小さなタラップから乗り込みました。中も狭くてその昔乗ったプロペラのYS-11みたい、でも、さすがに新しい飛行機ですから内装はきれいでシートもいい感じでした。飛行機のメーカーは良く故障して話題になるカナダのボンバルディア社、一抹の不安を抱えながらも満席の飛行機は飛び立ちました。
天気は良いのですが、あいにく上空の気流が悪くて上昇中に凄く揺れてちょっとビビった。これも小さい飛行機のいやな所で、木の葉が舞うヒラヒラ感が気持ち悪かったです。航空会社は効率化を図るためどんどん小さな機体にスイッチしているんですね。
運航もANAで予約したのにこの飛行機はJDL IBEX航空という提携している別の会社でした。
ま、それでもなんとか福岡には無事着きました。帰りのJALはどうなるのやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/ad8995ebe58e2454ef8e53a4e3811218.jpg)
さて、会場へ着いたらこの盛況ぶり、どちらの教室も生き残りをかけて必死に模索している模様、学習塾を併設していたり、システム設計の会社も同時経営されている方、異業種参入で製薬会社が教室のチェーン展開を手がけ始めたり、と様々な人たちが集まっていました。
抱えている問題も、今現在の生徒の数をどうにか増やしたいというようなところから、10年後、20年後にパソコン教室の未来は有るかといった長期的なものまで様々でした。
この日、一番盛り上がった内容は月々3,150円で通い放題という教室の話、実際に福岡で現在9教室を運営している会社の責任者の話が聞けました。そのからくりも全部わかりました。他の教室からは、かなり否定的な意見が出ていましたが、当事者は結構自信満々で話されていました。今後の推移が注目されます。
(当教室の近所にも昨年、似たようなコンセプトの教室ができましたが、近々撤退との噂も耳にしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/94513ee4ad221e56f0c8cae1feabaf67.jpg)
この人が、勉強会の発端となっている「パソコン教室ホエール」の大前社長、日本一のパソコン教室を目指すと公言して兵庫県で5教室を経営し、生徒数約1,000名を誇っています。一番生徒数の多い教室は現在238名の生徒数を数え、席が確保できずに生徒募集を止めようかと教室長が言っていました。うらやましー。(けど迷惑かけるほど集めるのも確かにどうかと思います→H中さま
)
いろいろと他の教室の話も聞けたし、業界の動向も少しは分かった。それで、じゃあ我々はどうすればいいという問題ですね。良くも悪くも金儲けを意識していない当教室は、多分講師の質的向上や教室の運営やカリキュラム等いろんな部分をグレードアップし、生き残りを図ることになると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/6aa4930c3e7070d41c920026f7fc708a.jpg)
で、仙台空港出発前に飛行機をパチリ、何て小さな飛行機だ。ターミナルに着けらないのでバスで移動して小さなタラップから乗り込みました。中も狭くてその昔乗ったプロペラのYS-11みたい、でも、さすがに新しい飛行機ですから内装はきれいでシートもいい感じでした。飛行機のメーカーは良く故障して話題になるカナダのボンバルディア社、一抹の不安を抱えながらも満席の飛行機は飛び立ちました。
天気は良いのですが、あいにく上空の気流が悪くて上昇中に凄く揺れてちょっとビビった。これも小さい飛行機のいやな所で、木の葉が舞うヒラヒラ感が気持ち悪かったです。航空会社は効率化を図るためどんどん小さな機体にスイッチしているんですね。
運航もANAで予約したのにこの飛行機はJDL IBEX航空という提携している別の会社でした。
ま、それでもなんとか福岡には無事着きました。帰りのJALはどうなるのやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/ad8995ebe58e2454ef8e53a4e3811218.jpg)
さて、会場へ着いたらこの盛況ぶり、どちらの教室も生き残りをかけて必死に模索している模様、学習塾を併設していたり、システム設計の会社も同時経営されている方、異業種参入で製薬会社が教室のチェーン展開を手がけ始めたり、と様々な人たちが集まっていました。
抱えている問題も、今現在の生徒の数をどうにか増やしたいというようなところから、10年後、20年後にパソコン教室の未来は有るかといった長期的なものまで様々でした。
この日、一番盛り上がった内容は月々3,150円で通い放題という教室の話、実際に福岡で現在9教室を運営している会社の責任者の話が聞けました。そのからくりも全部わかりました。他の教室からは、かなり否定的な意見が出ていましたが、当事者は結構自信満々で話されていました。今後の推移が注目されます。
(当教室の近所にも昨年、似たようなコンセプトの教室ができましたが、近々撤退との噂も耳にしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/94513ee4ad221e56f0c8cae1feabaf67.jpg)
この人が、勉強会の発端となっている「パソコン教室ホエール」の大前社長、日本一のパソコン教室を目指すと公言して兵庫県で5教室を経営し、生徒数約1,000名を誇っています。一番生徒数の多い教室は現在238名の生徒数を数え、席が確保できずに生徒募集を止めようかと教室長が言っていました。うらやましー。(けど迷惑かけるほど集めるのも確かにどうかと思います→H中さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
いろいろと他の教室の話も聞けたし、業界の動向も少しは分かった。それで、じゃあ我々はどうすればいいという問題ですね。良くも悪くも金儲けを意識していない当教室は、多分講師の質的向上や教室の運営やカリキュラム等いろんな部分をグレードアップし、生き残りを図ることになると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
こんな大雪久しぶりですぅ、25~30センチ位でしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
朝起きてびっくり、
これは
教室の駐車場を雪かきしないと生徒さんの車が入れない、と慌てて家を出てきました。
しかし、実際雪かき始めると湿った雪が腰に来る、腕に来る、雪の重さがハンパないっす。やっとのことで車4台分のスペースを確保したところでダウンダウンダウン、もうだめっす~。
今日ばかりは車でいらっしゃる生徒さんのキャンセルを祈りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
祈りが通じたのか、はたまた単純に天気が悪くて来られないのか、生徒さんの授業直前キャンセル
が相次ぎ、駐車場はご覧のような状態でなんとかセーフでした。
ホッ
午後の授業に備えてもっと雪かきしようと思ったのですが、日頃の運動不足と加齢のせいでままならず。代わりにN講師が頑張って駐車場を踏み固め、入ってきた車が雪に刺さらない程度になりました。感謝→N講師
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
朝起きてびっくり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
しかし、実際雪かき始めると湿った雪が腰に来る、腕に来る、雪の重さがハンパないっす。やっとのことで車4台分のスペースを確保したところでダウンダウンダウン、もうだめっす~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
祈りが通じたのか、はたまた単純に天気が悪くて来られないのか、生徒さんの授業直前キャンセル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
午後の授業に備えてもっと雪かきしようと思ったのですが、日頃の運動不足と加齢のせいでままならず。代わりにN講師が頑張って駐車場を踏み固め、入ってきた車が雪に刺さらない程度になりました。感謝→N講師
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
下の娘が中学校を卒業しました。やっと義務教育が終わった、という感じですね。
しかーし、上の息子はまだ浪人生ですし、2人の子供がこの上の学校を卒業して一本立ちするまでにはまだまだ時間がかかります。
諸先輩方のお話を聞く度に、今が一番親としても大変な時期なんだと思います。(経済的・精神的に)ジッカン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/13ed2b50329cca04593b67f29183f2a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/58635c3cb37c8474ef814367a4efe947.jpg)
ところで、全国の花粉症でお悩みの皆様、いかがお過ごしでしょうか?
管理人は例年になく重症です。\(◎o◎)/!キッパリ
先週の土曜日に本格的に発症しました。
目は真っ赤っか、鼻は呼吸困難、喉もいがらっぽく痛みあり、ついには頭もボーッとして考え事ままならず。昨日は一日家
の中で寝転がっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ここ数年はお医者から薬ももらわずに過ごしてきましたが、今日は決意して病院に行こうかと考えています、いい薬が出来てると良いですが。(以前もらった薬はどれも副作用で頭がさらにぼーっとしたり、眠くなったりと散々でした)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それでは、みなさんお大事に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
しかーし、上の息子はまだ浪人生ですし、2人の子供がこの上の学校を卒業して一本立ちするまでにはまだまだ時間がかかります。
諸先輩方のお話を聞く度に、今が一番親としても大変な時期なんだと思います。(経済的・精神的に)ジッカン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/13ed2b50329cca04593b67f29183f2a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/58635c3cb37c8474ef814367a4efe947.jpg)
ところで、全国の花粉症でお悩みの皆様、いかがお過ごしでしょうか?
管理人は例年になく重症です。\(◎o◎)/!キッパリ
先週の土曜日に本格的に発症しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ここ数年はお医者から薬ももらわずに過ごしてきましたが、今日は決意して病院に行こうかと考えています、いい薬が出来てると良いですが。(以前もらった薬はどれも副作用で頭がさらにぼーっとしたり、眠くなったりと散々でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それでは、みなさんお大事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
午前と午後の休憩時間に、生徒さんのボランティア協力を得て、お抹茶をいただく会を催しましたが、案外ご好評をいただきました。
ご協力いただいたAMさんは教室に通われてからもうすでに6年9カ月となりました。お茶道具まで貸していただいたりと八面六臂の活躍で大変助かりました。誠にありがとうございました。<m(__)m>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/dd9ee3f8aa92d01454f9a8de25b2c90b.jpg)
大変上手にできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/84b240edd122e45796681ec1a68599e3.jpg)
何故か膝元にはデジカメが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/5111233066c374d4d6176415bb7d09f8.jpg)
お変わりOK!
ご協力いただいたAMさんは教室に通われてからもうすでに6年9カ月となりました。お茶道具まで貸していただいたりと八面六臂の活躍で大変助かりました。誠にありがとうございました。<m(__)m>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/dd9ee3f8aa92d01454f9a8de25b2c90b.jpg)
大変上手にできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/84b240edd122e45796681ec1a68599e3.jpg)
何故か膝元にはデジカメが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/5111233066c374d4d6176415bb7d09f8.jpg)
お変わりOK!
今朝起きたら家の周りは一面の銀世界で(@_@;)びっくりしました。
しかし、水分を思いっきり含んだ雪だったので、路面にあった雪も今はすっかり消え去りました。
でも、寒さだけはしっかり残ってます。\(◎o◎)/!
心温まる差し入れをいただいたので、夜9時までガンバリマス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/254f7e39e1ef1d2211365c283f13e0d1.gif)
しかし、水分を思いっきり含んだ雪だったので、路面にあった雪も今はすっかり消え去りました。
でも、寒さだけはしっかり残ってます。\(◎o◎)/!
心温まる差し入れをいただいたので、夜9時までガンバリマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/254f7e39e1ef1d2211365c283f13e0d1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/3f122c019c36920425c3a7ee3cda70f6.jpg)