![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/4d9ddcb786767f988d0059ab0b2fa8c4.jpg)
昨夜作った、ブリオッシュの生地が半分残っていたので、
チョリソーを使ったパンを焼いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/6249942d631e211af9ddd2b5d0d6fed7.jpg)
成形はこちらの「は・な・う・た・ま・じ・り」のkenさんのブログを参照させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
kenさんのブログ!ウインナーパン
こちらをぽちっとクリックしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
成形してみました…
焼いたらうまい具合にいくだろうか…。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/01967bfbdf77d278c9d86a7b715b7ae9.jpg)
ふくらみは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ですが…チョリソーが見えすぎてます 笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
生地が素朴で、チョリソーの辛みがちょうどよいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次はちゃんとチョリソーが隠れるように巻いてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
チョリソーを使ったパンを焼いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/6249942d631e211af9ddd2b5d0d6fed7.jpg)
成形はこちらの「は・な・う・た・ま・じ・り」のkenさんのブログを参照させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
kenさんのブログ!ウインナーパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
成形してみました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/01967bfbdf77d278c9d86a7b715b7ae9.jpg)
ふくらみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
生地が素朴で、チョリソーの辛みがちょうどよいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次はちゃんとチョリソーが隠れるように巻いてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/4d9ddcb786767f988d0059ab0b2fa8c4.jpg)
買ったのとは違い素朴な味わいだと思います
二次発酵の時に離れちゃいましたね。
もう少し長めに伸ばし巻くとよいと思います
こちらにいろんなパンの作り方が掲載されていますので、アドレスを貼りますね。
http://hidamari.her.jp/list.html
kenさんのブログを頭にインプットして、
形つくりに入ったのですが、途中でどう変わって
しまったのか…。後で見比べたら、長さが…
あと、隙間だらけで…
はい。長く伸ばして巻きます
また、リベンジします