四季を訪ねて

photo&walking

越して1年 ・ 野菜成長記録 ⑫

2019年07月21日 | 週末農業
こちらに越してきて今日で1年です。

ハンパな~く暑かった昨年、
息を誇らしながら引っ越しの作業を
した記憶は鮮明です😅


今頃の信州と言えば、
ニッコウキスゲが美しく
行った時の風景が懐かしいです。



4月よりはじめた野菜作り

夏野菜の最盛期で、
面白いほどに
きゅうり、なす、とうもろこしが採れます





教室で指導を受け作業しているお陰様で
みずみずしいです。

昨日は、とうもろこしを撤収し、
枝豆を半分収穫して頂きました😊

長雨で野菜が高騰しているで
ありがたいです。

夏野菜の収穫が終わると
秋に向けて、
練馬大根・キャベツ・ブロッコリー
・ほうれん草の種撒き作業が始まります。


越してきた時、目印にしていた
百日紅が咲いてきました。


来週から、夏本番でしょうか☀️






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする