来週の勉強会に向けて、素話を入れています。
なかなか覚えられなくて…こんなに短いのに、四苦八苦しています。
挿入歌(?)の意味が、いまひとつ理解できない。どんなふうにでも解釈できそうな、自分の解釈では、間違っているような、で、自信が持てないので、頭が歌を拒絶しています。
リズムも、取りにくいしね。これは「おはなしのろうそく」からだけれども、他の本では、どうなっているのかな。調べてみなくちゃ。
ねずみのじょうど
ねこさえいなけりゃ
このよは ごくらく とんとん
まごひこやさご
すえのすえまで
ねこのこえきくめえ とんとん
ねずみとこびき
どしどしくわねば
けんぞく くわんね しちょはちょ
ねずみのじょうど
ねこさえいなけりゃ
ねずみのほうねん しゃきしゃき
なかなか覚えられなくて…こんなに短いのに、四苦八苦しています。
挿入歌(?)の意味が、いまひとつ理解できない。どんなふうにでも解釈できそうな、自分の解釈では、間違っているような、で、自信が持てないので、頭が歌を拒絶しています。
リズムも、取りにくいしね。これは「おはなしのろうそく」からだけれども、他の本では、どうなっているのかな。調べてみなくちゃ。
ねずみのじょうど
ねこさえいなけりゃ
このよは ごくらく とんとん
まごひこやさご
すえのすえまで
ねこのこえきくめえ とんとん
ねずみとこびき
どしどしくわねば
けんぞく くわんね しちょはちょ
ねずみのじょうど
ねこさえいなけりゃ
ねずみのほうねん しゃきしゃき