今日は天気もまぁまぁで、3連休の中日、地域によっては「成人の集い」って言うんですかね、各地で行われているようですが、遙か昔、大学生の頃、酒もタバコもやっていたし「成人式」なんかには全く興味なく、出身地からは遠く離れた場所でバイトに明け暮れていたと思います。
北九州市ではド派手成人の集いが行われ、テレビでも大きく取り上げられていますが、姿カッコの割には皆さん真面目に親への感謝の気持ちなど言っていて、我々の時代の三無主義とはまた違った様相です。
で、今回は12月12日に雨がふり、朝には陽光が燦々と降り注ぐ中、靄が沸き立つ中妖精を見ましたので(あくまで主観)投稿します。虫嫌いには全く伝わらないかもしれませんが、変な奴もいるもんだ、と思って下さい。最初は同じような写真が続きます。
ユスリカと言っても国内で2000種ほどいるそうで、この写真のは極小の種だと思います。
大きめのユスリカで、蚊くらいでしょうか。種は全くわかりません。
そうそう、バックは紅葉です。
最後が今回のベストショットだと勝手に思っています。
続いておまけ。
この日唯一見つけたホトケノザ。
これが一番良い、という人いますよねきっと。
ユスリカを撮ろうと思う人はあまりいないと思いますが、まだ後半があります。退屈でしょうが後日投稿します。
最後までお付き合いありがとうございました。