森にうずくまる

野草、昆虫、変形菌などの自然風景を投稿します。ヒメレンゲ

雪景色など

2025-02-07 21:18:09 | 鳥 風景

 今日は風雪が強く、雪もふわっとした綿雪だったり、小さな粉雪だったり、雨も混じったりで撮影には全く向かない日でしたが、こんな日こそ非日常な写真が撮れるので、やっぱり出掛けてしまいました。

 さて、今回は前回の結晶などと同じ日(1月9日)に撮った写真の続編です。超マクロはありません。

 まずは前菜から。

 

 

 

 

 撮影の帰りに蓮池によったら、カルガモ、バンなどがいました。波がないと例の幾何学模様の写真が撮れたのに・・・

 それでは今回のメインとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただの枯れ草です。雪原風に見立てました。WBを少し青よりにしてます。

 似たような構図は設定を変えています。

 退屈だったでしょうが、最後までご覧頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風任せ 運頼み)
2025-02-07 22:44:22
 森うずさん、こんばんは!
 前菜と聞いて、ふと妙な考えが~。
前菜から緑のキャビアっちね~、こりゃあ高級レストランばい!
となると、次はフォアグラかね~。
ん・・・?ん・・・?
でたでた鴨鍋、こりゃぬくもっておいしかね。
そしたら、メインデイシュは分厚いひれステーキやろね~。
ん・・・?ん・・・?
ひれステーキはどげんしたと?
どげんもこげんもなかばい。
あッ、よだれが出て来てしもうた~、はずかしかね~。

 今回は調子に乗り過ぎて、深く反省をしています。
 どうぞ、お許しください。
返信する
Unknown (森うず)
2025-02-07 23:43:24
>風任せ 運頼み さんへ
> 森うずさん、こんばんは!... への返信
こんばんは♪
調子よかねぇ。前菜ちゃ、落語でいう前座のことたい。前菜からキャビアば食べたことなかろうもん。
よかもんばっかり食べよると肝臓ばフォアグラになるばい。健康には気ばつけなちゃあらんばい。
メインディッシュは枯れ草で充分たい。
枯れ草でん、雪の中では風情ちゅうもんがあるとたい。まっぽし会話しとるごと見えんね。
風まかさんの地域と私の地域は少し離れとるばってん、それだけで方言ば違うもんね。
なんいいよるかサッパリわからんたいね。冗談やけどワハハ。
 遠くでこれを読んでいる皆様、大変失礼しました。分らない部分がありましたら、丁寧に解説いたします(^0^)
返信する
Unknown (hanahana)
2025-02-08 20:47:12
こんばんは~
コメントのやり取りの意味はだいたい ニュアンスで分かりましたよ~
それに夫が長崎県出身ですのでイントネーションも大体わかりました。
夫は自分の兄弟と話すときは もろ長崎弁でしたから。
本題です。
設定の違いでだいぶ雰囲気が変わりますね。
下から4枚目は右側が好き
その下3枚では 下から2枚目が私としては好みです。
この枯れ枝のようなものは枯れた実を付けた紫蘇ですか~?
返信する
Unknown (森うず)
2025-02-08 21:46:50
>hanahana さんへ
>こんばんは~... への返信
こんばんは。
こじつけかもしれませんが、こんな枯れ草でも雪原風に撮れば冬の風景写真風になりゃせんかと思って撮りました。
F値を変えたり、角度を変えたり、マクロレンズに付いている、ボケ味の調節などいろいろ撮ってみました。
好みは人それぞれですので、それぞれ良いものがあればそれで良いと思っていますし、いちいち細かな解説はしないことにしました。
この植物の正体は良くわかりません、が、流石hanahanaさんだと思ったのは、シソが一番近いかな?と思ったことです。枯れても茎は四角っぽいし、萼も強固で、ちょっとやそっとでは萼片も取れませんし、茎も折れません。花も終わり、実も中には入っていませんので、今年の夏~秋頃花が咲くのでは?と思っています。その頃見に行ってみます。
返信する
Unknown (森うず)
2025-02-08 21:51:13
>hanahana さんへ
>こんばんは~... への返信
追コメです。
長崎弁はまた独特ですよね。2年間単身しましたが、「がんばらんば」って単語を良く聞きました。
風まかさんと、方言漫才しましたが、普段はこんなコテコテには喋ってませんのでご了解ください。
返信する
Unknown (カナヲ)
2025-02-08 22:31:33
こんばんは、森うずさん。
森うず風まかコンビさん、そのうちに「笑点」からお誘いが来そうですよ!(笑)(笑)
枯草の写真ですが、順番に見ていきながら、不思議な気分になりました。森に見えたり草に見えたり・・・自分が小さくなったような大きくなったような・・・
薄暗い雪景色が、いろんな景色を見せてくれましたよ。
返信する
Unknown (森うず)
2025-02-08 22:44:08
>カナヲ さんへ
>こんばんは、森うずさん。... への返信
早コメです。
二人で漫才して、御殿ば建てまっしょ。
ハチャメチャ福岡弁でもっと先輩方から、そりゃ違うばい、って言われそう。
枯れ草も絵になる、ってところが狙いだったのですが、なんとか伝わってほっとしました。
勿論、北海道の美瑛のようにはいきませんが、こちらではこちらの撮り方があるというものだと思っています。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿