私から母の日のプレゼント 2013-05-08 21:51:45 | 日記 今週日曜日は 母の日ですね。 子どもたちからは 妻に「プレゼント 何がいいの?」 と、電話が来たみたいです・・・ 妻から、「あなたもお母さんのために何かプレゼントしたら」 と言われ あれこれ考えました。 母も90歳と高齢であり 昨年まで カーネーションを 買っていましたが、今年はお菓子にしたら?と言われ 妻の母と実母のために お菓子を母の日に配達指定で 注文しました。 老母は、お茶が好きで一日10杯以上も飲んでいるのでは? 珍しい物をと思ったけど・・・喜んでくれるやら(^-^)
カボチャがこんなに #予約#奄美#家庭用 2013-05-08 17:03:08 | 日記 カボチャがいつの間にか、こんなに沢山実を着けていました。 花作りが好きですが野菜畑は私に任せっきりの、大奥も、毎朝受粉作業担当になるほど。 大奥も雌花を見つけるのが楽しみのようです。
子牛セリ市 #奄美#神戸#子牛セリ市 2013-05-08 12:21:14 | 日記 沖永良部島で昨日から開かれている子牛のセリ市! 農産物価格が低迷しているなか、畜産は何としても高値で動いて欲しい、と思いながら出勤途中に撮影しておきました。 ■搬送中の子牛 ■競り市場に到着 ■人気が高いエラブ牛 神戸からもバイヤーが買いつけにきます。
ヘチマの先端部を切除 2013-05-08 07:33:41 | 日記 プランターに植えたヘチマが順調よく成長中。 本葉が6枚になったので、子づるを出すために、成長中の先端部を切除しました。 ヘチマを繁茂させる為には、惜しいような気がするでしょうが、欠かせない工程です。 更に、子つるが伸びたら先端を切り、孫づるを出して作業は完了! あとは、どんどん緑のカーテンになってくれるのを待つのみ! 副産物の、綺麗な花と、美味しい実り食べる事ができますね!
室内温度21.6℃ #奄美#天気 2013-05-08 07:20:23 | 日記 おはようございます! 今朝の沖永良部島はすでに21 ℃を超えています。 天気は花曇りで、太陽の光が雲を通り抜け、時おり日射しが出ています。 東風が強く、南風に変わり雨が降らないようにいのります。