おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

奄美一色の島の先生 #奄美#吉又良#鹿児島県

2013-05-25 22:09:55 | 日記

あ~~NHK の土曜ドラマ 島の先生。親子の複雑な関係を、海の子留学で絆を取り戻していくんだろうね。

ドラマは、全てが奄美一色と主題曲を鹿児島出身の、吉又良さん、制作協力が鹿児島県関係というのも素晴らしい

土曜ドラマは好きだけど、久々の大好きドラマだ!

最終回まで見るぞ!


午後6時の沖永良部島 #奄美#夕暮#空

2013-05-25 18:05:30 | 日記

沖永良部島は、今日1日久しぶりに雨に見舞われずに、農作業が出来ました(^-^)

昼間は暑くてたまらなかったが、風があるお蔭で助かりました!

やっと、ポット苗の植え付けが終わりました
\(^^)/

これから帰宅して、地区集会と総会に参加してきます。

まだまだ日が高い沖永良部島の夕暮れです!




奄美の島々 ~徳之島~ #奄美#闘牛#トライアスロン

2013-05-25 17:50:52 | 日記

奄美を世界遺産に目指して、今回の島は長寿世界一でギネスブックにも登録された、伊仙町の泉重千代翁を始め、闘牛で有名な徳之島です。

徳之島は、トライアスロンでも世界的に有名な島でもありますね。

■発祥の地は天城町

■徳之島と言えば

■天城町のムシロ瀬も有名、私も行きました
こんな岩群を見た事がなかった

■地図


「島の先生」今晩放映  #NHK#奄美#ロケ

2013-05-25 14:42:35 | 日記

いよいよ、今日25日午後9時から

NHK総合テレビで6回シリーズで

放映される「島の先生」・・・

ロケ地は奄美大島などが中心ですが

番組内容を・・・NHKページより

紹介します。主演は仲間由紀恵さん

【あらすじ】 

離島の学校(小中併設)には、東京や大阪などから、

さまざまな問題を抱えた児童・生徒たちが留学し、里親のもとで暮らしている。

都会のマンモス校でいじめや不登校に苦しみ、

集団の中で隠れるように過ごしてきた子どもたちも、

全校わずか十数人の学校では、生徒会・運動会・学習発表会…

何をやるにも毎日が主役となる。

 


島人たちの深い人情や温かい視線に育まれ、

自分がこの世界で必要とされていることを実感し、

子どもたちは再生への糸口をつかむ。

島を必要としているのは、子どもたちだけではない。

日々の生活に疲れた大人たちにとっても、

島は、限りなく深い癒しと新しい活力を与えてくれる。

島は、日本の保健室なのだ。


奄美の島々 ~喜界島~ #奄美#喜界#川畑さおり

2013-05-25 13:51:19 | 日記

今日の奄美の島々は、奄美の唄者で有名な、川畑さおりさんが住む喜界島です。

また、南の島の貴婦人と呼ばれる蝶々オオゴマダラが生息する島でもあります。
■オオゴマダラ

■巨大ガジュマル

■空からみた喜界島

■スギラビーチ


準備万端 #奄美#ヘチマ#瓜

2013-05-25 11:28:48 | 日記

久々の晴れまを利用してヘチマ、冬瓜を畑に
植え付けします。

肥料、水、鍬、カマ、防腐ようの肥料袋やソテツの葉等を軽トラックに積み込みました!

準備万端、畑に出発ゴー

家の片付けは大奥ひとりでしています(>.


家庭菜園情報 #奄美#菜園

2013-05-25 07:01:08 | 日記

毎日雨の為足を踏み入れられなかった、我が家の菜園を覗いて見ました。

カボチャはの実はかなり大きくなっていました。


桜の木に這わせる予定のヘチマも立派に成長しつつあり安心しました。



ただ、ブロッコリーは肥料負けしたのか、1本は元気が無く、半分を剪定しました。

また、新芽が出てくれると、若々しいブロッコリーが食卓に並んでくれるのですが!

ピーマンは順調に大きな実をつけて買わないでも間に合っています。




楽しみながら、実益も兼ねた家庭菜園、田舎ならではの楽しみデスネ



久々の青空 #奄美#天気#青空

2013-05-25 06:43:37 | 日記

おはようございます。
久しぶりの休日、ゆつくりと寝ました\(^^)/

沖永良部島の室内温度は21℃、北よりの風が少し強いためか、ヒンヤリと肌寒いあさです。

しかし、久しぶりに青空が半分を占めており
なんだか嬉しい気分になりますね。

土日が晴れてイイお天気になりますように!

私は、大奥の指令で家の片付け手伝いが出ています。(>.<)