おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

男の井戸端会議もいいもんだ

2014-06-26 14:18:26 | 日記
今日は体調不良のため 休暇をとったが
字の会計係をしているため 区長さんが
字費と親睦会に使った 請求書を持ってきた


休養の日に当てようと思っていたが 字の運営
方法や 町からの文化協会・体育協会・子ども会
育成協議会・社会福祉協議会負担金の支出請求書
などの説明を受けた

そのあと、私の倉庫周辺工事のあり方についての
小話に・・・

現場確認している中 次々と数職OBらが
集まりはじめた

議会中継を見ていたが 各課幹部も見直すべき
点については 現在の職員で見直しをすべきだよとか
資料も十分準備せずに 議会答弁できない姿は
町民として情けない・・とか
各箇所での指摘事項が出てくる(数字の6名が井戸端会議)


私は、行政の立場も訴えて理解を求めたが、町民の
考え方は手厳しい・・・(それだけ、議会中継を関心を
もち見て下さっていることですね)


体調不良で休養日に当てたかったが 区長さんの来訪で
数年ぶりに会話をする皆さんとも会えてよかった

男の井戸端会議も捨てたもんじゃないね

私は歴代3名の首長に仕えました・・・・

それぞれの首長の訓示は、「農業立町を忘れない行政を」
「金がなければ知恵を出せ」「町民目線」「町民の声を真摯に聞く事」

初代町長からは、「農家には年休は無い! 公務員は給料が毎月
入るから野良仕事以外の年休は与えられない。 皆さんの出番は
沢山あるから、私的行事などは一般町民が出る場を与えよ!」といわれ
結婚式の友人スピーチも 平日は出来ない時代で仕事をしてきました

2代目に仕えた首長からは「農家の苦しみを知れ!」
「給料を分給・秒給で考えて仕事をしろ」「素人になめられる仕事は
プロでは無い」

現職首長からは「町民目線で仕事を進めろ」などと歴代首長の訓示のもと
私としては仕事を「住民目線」で進めてきたつもりだが・・
ご迷惑をおかけした皆さんも多々いらっしやることと思います
その点については、お詫び申し上げます。

井戸端会議で 首長の訓示が末端までとおっているのか
途中で糞づまりをきたして末端まで伝わっていないのでは・・
との御指摘を受け結論を聞いて解散しました。

☆ お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」
  「離島情報」バナーを ポチッと押して頂けると嬉しいですね

気になる今日の天気☆6月26日

2014-06-26 08:25:56 | 日記
6月26日 木曜日の全国の今日の天気です




沖永良部は早朝よりも 所々青空が覗いたり 消えたり・・
だんだんと天気は回復するのかなぁ






☆ お帰りの際には 左上サイドバー「人気ブログランキング」
  「離島情報」バナークリックまでヨロシク

朝イチ沖永良部島情報

2014-06-26 06:07:03 | 日記
おはようございます♪

今朝も沖永良部島は曇天

しかし、周りでは小鳥のさえずりや蝉の鳴き声が

空からは今にも降りだしそうな 今朝の沖永良部島です



体調は相変わらず ワルシ(>.

今日は、休養日になりそうです

☆お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックで沖永良部島情報発信に御協力ください♪