台風18号に関する10月4日07時情報です
台風は勢力を保ったまま南大東島付近に接近中とのことです
気象庁の進路予報コースの中心を通過する場合は
沖永良部島は 幸いに「
暴風圏」には入らない模様ですが
強い風が長時間にわたり吹きますので しっかりと台風に
対する備えが必要です
テレビ報道では 現在のところ自動車が横転するほどの猛烈な
風が吹いているとのこと
また、昨日の熱帯低気圧aは早々と台風19号に発達しました
台風19号の進路予報図はごらんのとおりです
まずは風速50m 瞬間最大風速70mの台風18号対策を
しっかりとしておきましょうね
【気象庁HP】
台風第18号 (ファンフォン)
平成26年10月04日07時45分 発表
<04日07時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の東南東約190km
中心位置 北緯 25度10分(25.2度)
東経 133度00分(133.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 北側 600km(325NM)
南側 500km(270NM)
<04日08時の推定>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の東南東約180km
中心位置 北緯 25度20分(25.3度)
東経 132度55分(132.9度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 北側 600km(325NM)
南側 500km(270NM)
<04日18時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の北東約80km
予報円の中心 北緯 26度25分(26.4度)
東経 131度40分(131.7度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 260km(140NM)
<05日06時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 奄美大島の東約150km
予報円の中心 北緯 28度05分(28.1度)
東経 131度00分(131.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)
<06日03時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 四国沖
予報円の中心 北緯 31度35分(31.6度)
東経 133度25分(133.4度)
進行方向、速さ 北北東 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 330km(180NM)
暴風警戒域 全域 500km(270NM)
<07日03時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 39度40分(39.7度)
東経 147度40分(147.7度)
進行方向、速さ 北東 65km/h(35kt)
中心気圧 972hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 600km(325NM)
暴風警戒域 全域 800km(425NM)
☆お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」
「離島情報」バークリックを宜しくお願いします