goo blog サービス終了のお知らせ 

おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

台風12号情報 ☆25日08時/沖永良部まで200キロ接近/最接近今夕

2015-07-25 08:36:17 | 日記

台風12号は沖永良部など奄美地方を強風域に巻き込みながら

接近中です。

徳之島上陸が予想される進路となっています

当初予報よりは勢力が弱まったものの 瞬間最大風速50mと

警戒が必要でする

台風は午前8時現在 沖永良部島から焼く200キロの近さまで

接近中 最接近は今夕との情報です。

【気象庁】

台風第12号 (ハロラ)
平成27年07月25日07時45分 発表

<25日07時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の西約110km
中心位置 北緯 26度00分(26.0度)
  東経 130度05分(130.1度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 140km(75NM)
  北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 280km(150NM)
  北西側 260km(140NM)
<25日08時の推定>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の西北西約130km
中心位置 北緯 26度05分(26.1度)
  東経 130度00分(130.0度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 140km(75NM)
  北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 280km(150NM)
  北西側 260km(140NM)
<25日18時の予報>
強さ 強い
存在地域 徳之島付近
予報円の中心 北緯 27度40分(27.7度)
  東経 129度00分(129.0度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 南東側 220km(120NM)
  北西側 190km(100NM)
<26日06時の予報>
強さ -
存在地域 屋久島の西約230km
予報円の中心 北緯 30度10分(30.2度)
  東経 128度05分(128.1度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(13kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 南東側 240km(130NM)
  北西側 200km(110NM)
<27日03時の予報>
強さ -
存在地域 対馬近海
予報円の中心 北緯 35度00分(35.0度)
  東経 128度55分(128.9度)
進行方向、速さ 北 25km/h(14kt)
中心気圧 996hPa
最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
予報円の半径 260km(140NM)
<28日03時の予報>
強さ -
  熱帯低気圧
存在地域 日本海
予報円の中心 北緯 37度55分(37.9度)
  東経 135度50分(135.8度)
進行方向、速さ 東北東 30km/h(16kt)
中心気圧 1006hPa
予報円の半径 460km(250NM)

朝イチ沖永良部情報 #台風12号接近中

2015-07-25 07:49:10 | 日記



おはようございます

台風12号接近中の沖永良部島は現在風速15m以上の強風域にはいているもようです



先ほど 和泊町に 暴風警報が発令されました


昨夜23時の台風情報よりも 暴風域、強風域の範囲が少し広くなったような気がします

進路も西北西から北西になったのかな、?


私のスマホには、次々と警報 注意報のメールが配信されてくる!


内陸部の我が家でもご覧のように風が強まってきました。





やっと先週 先の台風でやられたパパイヤの葉が青々と回復したのに又やられるのかな(≧∇≦)




青空が少し顔を出してきた沖永良部です


台風12号情報⭐️ 23時推定

2015-07-24 22:40:48 | 日記


台風12号は、やや勢力を落としながら奄美に接近中です。《NHKテレビより》





今夜23時の推定情報は 、、


北緯25度0分 東経130度55分

進路 /西北西
時速/10キロ
気圧/965ヘクトパスカル
中心付近の風速 35m/s
暴風域/全域 70キロm






よかった よかった


もっと衰退してくれ!

台風12号情報 ☆24日20時 /徳之島上陸か

2015-07-24 21:20:54 | 日記

台風12号が奄美諸島に接近中です

進路からいくと徳之島上陸か・・・

 

せめてもの救いは 台風の暴風域 強風域がかなり狭まったことだ・・・

足早に通過してほしい・・

 

又 日本を取り巻く海域には 低気圧がウヨウヨ・・

【台風12号気象庁】

台風第12号 (ハロラ)
平成27年07月24日20時40分 発表

 
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南約90km
中心位置 北緯 25度00分(25.0度)
  東経 131度10分(131.2度)
進行方向、速さ 西 15km/h(7kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 全域 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)
 
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南約90km
中心位置 北緯 25度00分(25.0度)
  東経 131度05分(131.1度)
進行方向、速さ 西 15km/h(7kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 全域 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)
 
強さ 強い
予報円の中心 北緯 25度20分(25.3度)
  東経 130度35分(130.6度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 全域 130km(70NM)
 
強さ 強い
存在地域 南大東島の西約120km
予報円の中心 北緯 25度55分(25.9度)
  東経 130度00分(130.0度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 170km(90NM)
 
強さ 強い
予報円の中心 北緯 26度35分(26.6度)
  東経 129度25分(129.4度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 190km(100NM)
 
強さ 強い
存在地域 奄美市の南南西約110km
予報円の中心 北緯 27度35分(27.6度)
  東経 128度55分(128.9度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 200km(110NM)

広場の片付け

2015-07-24 18:43:07 | 日記


台風に備えて 広場の片付けを終えました



飛びそうな のぼり旗やベニヤ板の看板も取り外し完了!





ベニヤ板は、台所のガラス窓の雨戸代わりに使います。





残りは明日朝一番で残りの雨戸閉めを全て完了予定。




猫に餌をあげ これから字常会に行く準備です。

まだまだ青空が広がっている沖永良部島です




明日は嵐か~



被害がない事を祈るのみ‼️

台風12号情報 ☆24日15時

2015-07-24 16:06:21 | 日記

台風12号15時情報です

 

 

【気象庁】

台風第12号 (ハロラ)
平成27年07月24日15時50分 発表

<24日15時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南南東約130km
中心位置 北緯 24度50分(24.8度)
  東経 131度50分(131.8度)
進行方向、速さ 西 15km/h(8kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 全域 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)
<24日16時の推定>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南南東約120km
中心位置 北緯 24度50分(24.8度)
  東経 131度35分(131.6度)
進行方向、速さ 西 15km/h(8kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 全域 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)
<25日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 那覇市の東約270km
予報円の中心 北緯 25度35分(25.6度)
  東経 130度20分(130.3度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(8kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 170km(90NM)
<25日15時の予報>
強さ 強い
存在地域 沖永良部島の南東約50km
予報円の中心 北緯 27度05分(27.1度)
  東経 129度05分(129.1度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 200km(110NM)
<26日15時の予報>
強さ -
存在地域 福江島の西約90km
予報円の中心 北緯 32度35分(32.6度)
  東経 127度50分(127.8度)
進行方向、速さ 北 25km/h(14kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 260km(140NM)
暴風警戒域 全域 310km(170NM)
<27日15時の予報>
強さ -
  熱帯低気圧
存在地域 山陰沖
予報円の中心 北緯 37度10分(37.2度)
  東経 131度55分(131.9度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(14kt)
中心気圧 1002hPa
予報円の半径 460km(250NM)

台風12号情報 ☆24日10時現在

2015-07-24 10:59:08 | 日記

台風12号に関する7月24日10時現在の情報です。

いずれにしても 奄美地方は暴風域にスッポリ入りますね・・・

【気象庁HP】

台風第12号 (ハロラ)
平成27年07月24日10時50分 発表

<24日10時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南東約170km
中心位置 北緯 24度50分(24.8度)
  東経 132度30分(132.5度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(8kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 東側 280km(150NM)
  西側 220km(120NM)
<24日11時の推定>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南東約160km
中心位置 北緯 24度55分(24.9度)
  東経 132度25分(132.4度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(8kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 東側 280km(150NM)
  西側 220km(120NM)
<24日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 南大東島の南約100km
予報円の中心 北緯 24度55分(24.9度)
  東経 131度10分(131.2度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(8kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 190km(100NM)
<25日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 那覇市の東約210km
予報円の中心 北緯 26度05分(26.1度)
  東経 129度50分(129.8度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(10kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 220km(120NM)
<26日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 福江島の南南西約240km
予報円の中心 北緯 30度50分(30.8度)
  東経 127度40分(127.7度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(13kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 260km(140NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)
<27日09時の予報>
強さ -
存在地域 朝鮮半島
予報円の中心 北緯 35度40分(35.7度)
  東経 129度10分(129.2度)
進行方向、速さ 北 25km/h(13kt)
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 460km(250NM)

ウエザーニュース天気予報です

2015-07-24 07:44:14 | 日記
ウェザーニュース朝刊
朝刊【沖縄版】
7/24(金) 
最高気温 32℃
(前日比 -1℃)

今日も青空が広がって真夏の陽気が続きます。明日は台風12号が最接近。雨風が強まり荒天になります。早めに対策をして下さい。沿岸でも次第に波が高まります。
ピンポイント天気
http://wni.jp/?191

<週末の天気>
土 
日 

▼スマホでも朝刊がスタート
http://wni.jp/?91

米軍台風12号進路と台風13号の卵進路

2015-07-24 07:07:49 | 日記

米軍台風12号の進路予報と フィリピン近海にある熱帯低気圧(台風13号の卵?)

の進路図です。  

 

時差があります。 又、米軍の最新公表が遅れていることも考慮して

参考にとどめてください・・・


台風12号情報☆24日06時

2015-07-24 07:04:20 | 日記

台風24号は速度が遅く強風半径も弱いため 台風周辺地は

青空が広がっています。

 

しかし台風の中心付近の風速は40メートルと台風接近とともに

猛烈な台風になりますので 侮らないように台風対策をしっかりと

しましょう

 

台風の進路は沖永良部島付近を中心に奄美・沖縄地方が暴風域にまきこまれる予想です

【台風12号情報気象庁】

台風第12号 (ハロラ)
平成27年07月24日06時45分 発表

<24日06時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の東南東約230km
中心位置 北緯 24度35分(24.6度)
  東経 133度05分(133.1度)
進行方向、速さ 西 15km/h(7kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 東側 280km(150NM)
  西側 220km(120NM)
<24日07時の推定>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南東約230km
中心位置 北緯 24度35分(24.6度)
  東経 133度00分(133.0度)
進行方向、速さ 西 15km/h(7kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 東側 280km(150NM)
  西側 220km(120NM)
<24日18時の予報>
強さ 強い
存在地域 南大東島の南約130km
予報円の中心 北緯 24度40分(24.7度)
  東経 131度30分(131.5度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(8kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 190km(100NM)
<25日06時の予報>
強さ 強い
存在地域 那覇市の東約240km
予報円の中心 北緯 25度40分(25.7度)
  東経 130度00分(130.0度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 220km(120NM)
<26日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 屋久島の西約290km
予報円の中心 北緯 29度50分(29.8度)
  東経 127度35分(127.6度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(12kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 260km(140NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)
<27日03時の予報>
強さ -
存在地域 朝鮮半島
予報円の中心 北緯 35度00分(35.0度)
  東経 128度00分(128.0度)
進行方向、速さ 北 25km/h(13kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 460km(250NM)

朝イチ沖永良部情報 #嵐の前の静けさ

2015-07-24 06:10:00 | 日記


おはようございます。


いつもなら 嬉しい花金の金曜日ですが
台風12号が接近しているから 忙しい1日になります。



午前中に台風対策をある程度終えて 夕方は完全武装の雨戸戸締り予定

また、前回台風の雨戸を乾かすために格納してないが 今夜から我が家の守り戸になってくれる頼もしいやつ





まだまだ沖永良部島は 青空が広がり日中は暑い日になりそうです。

だが 油断大敵!

今回の台風12号は接近後に猛烈な風に変わる模様 今日の青空で台風対策を怠らないようにしてください





今日は、某テレビ局が沖永良部入りして台風中継をするようです。

電源がないところからの台風中継も行うとの事で、私の自家用発電機を貸し出すことにしました。





停電になったら我が家は真っ暗になりますが
これまで 県内ラジオが聞こえなかった和泊町のケーブルラジオ計画に積極的に協力を戴いた某局、全国に台風常襲地域の発信が出来るなら
大いに協力をしてこれまでのお返しをしたい。





また、午後からはジャガイモ栽培にあたり 肥料の勉強会に出席し 良いジャガイモづくりを勉強してきます。



インターネットストアや、農産物直売所用に良い作物を作りたいので楽しみにしています。



夜は 7月の字常会。

会計担当ですので 育成会、婦人会、長寿クラブ、青壮年会の活動資金となる 助成金支払い
してきます。



アカショウビンやウグイスが朝の鳴き声で1日の始まりを告げる長閑な我が家


空はご覧のように雲ひとつない青空が広がっています。




嵐の前の静けさ! なのか


本日もよろしくお願いします。





【緊急お知らせ】台風のため荷物の取り扱いを中止いたします。

2015-07-23 21:58:57 | 日記

いつも まるとよ農産の直売所をご利用ありがとうございます。

 

明日の上り定期船は台風12号接近により 条件付運航となっている

ようです。

 

明日よりお荷物のお取り扱いを 一時中止させて頂きます。

 

利用者の皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが

フェリーの通常運航まで ご協力をお願いいたします。

 

なお、台風通過後 荷物の取り扱い再開情報については、SNS及び

直売所に張り紙でお知らせいたします。

 

皆様方に 台風被害がないことをお祈り申しあげ お知らせといたします。


台風12号明日から強風域&熱帯低気圧発生 #2015台風13号

2015-07-23 21:04:57 | 日記

台風12号は勢力が強いまま 沖永良部島直撃コースで

進んでいるようです。

 

台風を取り巻く強風域と暴風域の範囲が狭いため 今日は

暑くて太陽が照りつける沖永良部でしたが このような暴風圏が

狭い台風は 急激に風が強くなりますので十分警戒が必要です

 

また、フィリピン近海には熱帯低気圧が発生しています。

 

低気圧を取り巻く雲の渦は小さいが 台風13号に発達しないことを

祈ります。

【台風12号情報】

台風第12号 (ハロラ)
平成27年07月23日18時45分 発表

<23日18時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の東南東約370km
中心位置 北緯 24度35分(24.6度)
  東経 134度35分(134.6度)
進行方向、速さ 西 15km/h(9kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 全域 280km(150NM)
<24日06時の予報>
強さ 強い
存在地域 南大東島の東南東約200km
予報円の中心 北緯 24度50分(24.8度)
  東経 132度50分(132.8度)
進行方向、速さ 西 15km/h(8kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 190km(100NM)
<24日18時の予報>
強さ 強い
存在地域 南大東島の南南西約70km
予報円の中心 北緯 25度10分(25.2度)
  東経 131度00分(131.0度)
進行方向、速さ 西 15km/h(8kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 220km(120NM)
<25日15時の予報>
強さ 強い
存在地域 奄美大島の西南西約120km
予報円の中心 北緯 28度05分(28.1度)
  東経 128度20分(128.3度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(10kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)
<26日15時の予報>
強さ -
存在地域 対馬近海
予報円の中心 北緯 33度55分(33.9度)
  東経 127度20分(127.3度)
進行方向、速さ 北 30km/h(15kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 東側 390km(210NM)
  西側 370km(200NM)

台風12号情報;23日18時

2015-07-23 18:53:59 | 日記


台風12号は沖永良部は明日の夕方から強風域

土曜日は暴風圏になりそうです。


今回の台風は、暴風圏が何時もの台風より狭いので 台風の風が吹き始めるとともに 猛烈な風に変わることが予想されます


明日午前中までには、雨戸や台風対策を終えましょう