海外旅行・写真日記タイ・カンボジア編 by neuman

タイとカンボジアの海外旅行写真日記 バンコク、コラート、アンコールワット、プノンペン、アユタヤ、カオサンの安宿

いつも来てくださる皆さんに質問です

2007年02月03日 23時01分22秒 | Weblog
写真の大きさをどうしようか迷っています。
写真をクリックして見てくれたかどうかまでは、アクセスログに残らないようです。
文章と同時に写真も楽しんでもらおうと思い、大体モニターの画面に合わせるつもりでサイズを決めていました。
でも、自分が他人のブログを覗く時、余りトップページから移動しない、というか、要はクリックするのが面倒くさいのです。
ログによると、トップページだけ見てくれてる方が多いようですが、皆さん画像は見てくれているのでしょうか?
意見が分かれるかもしれませんが、コメントを付けて下さると幸いです。

カオサンでは有名な勲章を一杯つけたサムロー引き

2007年02月03日 22時37分22秒 | 2006年タイ旅行
前回の旅行の記事にも写真を載せましたが、このおじさんはカオサン界隈では有名人。
一体誰に扮装しているのでしょうか。
よく見ると女の子二人はマイクを持たされてます。
カラオケなんでしょうね、多分。
走る時はタイ独特のメロディーの歌謡曲を流していたりします。

埃が反射したのかまるでカオサンに雪でも降ったかの様

2007年02月03日 00時01分42秒 | 2006年タイ旅行
写真をたくさん撮ってるとたまにこういう不思議な写真が撮れてしまう事もあります。
別に雪が降ってるわけでもないし、雨も降っていませんでした。
しかし、ご覧の通りの大変な人出。
ありとあらゆる国の言葉が聞こえてきます。
屋台でパッタイ(焼きそば)を購入。
15Bだったかな。
昔に比べて5B上がってると思います。
なぜパッタイを買ったかと言うとカオサン以外では余りパッタイという食べ物をタイでは見ないからです。
オリジナルのタイ料理じゃないのかな?
ビールの小瓶を買って、焼きそばを食べつつ、ビールを飲みつつ夜のカオサンに溢れる人をぼんやり眺めます。
何か昼も夜も、コーヒーかビールを飲みつつ人をぼんやり眺めてばかりのような気がしてきました。