海外旅行・写真日記タイ・カンボジア編 by neuman

タイとカンボジアの海外旅行写真日記 バンコク、コラート、アンコールワット、プノンペン、アユタヤ、カオサンの安宿

ランブトリ通りの昼間は寝てた犬クンと店番の少女

2007年02月19日 23時37分07秒 | 2006年タイ旅行
昼間は横になって寝てた犬君も夜になると起きてます。
タイは未就学児はほとんどいないと思いますが、夜に家業の手伝いをしてる子は結構います。
屋台のラーメン屋の女の子とも1年ぶりに再会したら覚えててくれた事もありました。
犬はちょっと前の写真の犬と同じ犬です。

マイケルみたいな茶虎の猫がレストランの中を覗いている

2007年02月19日 23時18分10秒 | 2006年タイ旅行
この猫、いかにも「なんかくれ」とでも言ってるような感じです。
さて
民主記念塔の近くからカオサンまでバスに乗ろうとするが失敗。
本当は79番のエアコンバスに乗りたかったのですが、車両自体は来るのですが、バス停に止まらず行ってしまったのが2回。
あきらめて、15番の赤バスに乗りました。
これも降りる所を間違えたのか、カオサンのランブトリ通りからは遠い方側に降りてしまいました。
車掌さんが親切にカオサンはここだよ、と教えてくれたのですが、残念ながらほとんど乗る意味が無かったです。
何でこんな事を書いているかと言うと、バスと運河ボートの組み合わせで、カオサンからサヤームとかにもっと上手く行けないかなあと思ったからです。
結論としては、バスで直に行くのと大差無いということです。