江南の塾【ネクサス】勉強のやり方専門塾:小中高生対象の個別+思考型指導のハイブリッド進学塾

【87.8%が偏差値10以上アップ】少人数クラスで「授業を受ける」→「問題を解く」→「間違いを直す」→「わけを説明」

12/13金:まず日本語が「正しく」読めるということ

2024年12月13日 | 今日のネクサス
倫理を「りろん」って読んでいる子がいて

「あ、やっぱりあれか」

と思ったのが、

文字を一対一対応で読んでない/書いてない

一つの図形としてアナログでとらえているということ。

倫=ろん
理=り

じゃなく

倫=り
理=ろん

これは、ない!

例えば、

今日という熟語は

熟字訓では「きょう」と読むが

漢語としては「こんにち」と読む。

確かに熟字訓は

今=きょ
日=う

と一対一対応していないから

「今日」という熟語を図形の類と見なしても問題はない。

しかし、

今=コン(音読み)
日=ニチ(音読み)

といったように、

ほとんどの漢字、熟語は読みと書きが一対一対応している。

残念ながらこんな基本的な認知が

小学校の間にできていない子が圧倒的に多い。

中学校の通知表で

「1」~「3」レベルはこういう子がほとんどと言っても過言ではない。

っで、冒頭の

なぜ「倫理」を「りろん」と答えたかは

理論
=論理
=倫理

と上下(左右)が入れ替わっていて


≒倫
=侖

と、部首なんかガン無視して

「侖」という部分があるから

という漢字のフォルムを見ただけで

「ろんり」

と​あてずっぽうで答えているのだ。

これは英語でも同様。

This is an interesting movie.
This movie is interesting.

は意味的には一緒でも、文法上は別の文です。

そういう認識で英文を見てない子は

英文読解もできませんし

英作文、ひいては英文の並びかえもできません。

あてずっぽうだからです。

そういう子はこういう英文を書いていても

意味が全くわかっていません。

窓際で立たされている男の人は私のおとうさんです。
The man stood by the window is my father.
(奥さんに浮気でもばれたんですか?)

料理を作っているメグはおいしそうです。
Meg is cooking the dish looks delicious.
(デザートはわ・た・しって下ネタですか?)

こうしたあてずっぽう読みをしているうちは

テストの点数は上がりません。

読解力が大切と言われるゆえんはそこにあります。

っで、残念ながら

中学生の半数以上がこんなあてずっぽう読みをしています。

まずはそこを直さないと。

■↓中学生の勉強の仕方(ノート術)は↓
勉強のやり方がわかる!中学生からの最強のノート術(ナツメ出版)


■LINEでお問い合わせ


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【中学生<5教科コース>】... | トップ | 【江南ネクサス】2024年度生... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (勉強のやり方専門塾)
2024-12-15 16:19:40
>通りすがりの中学生です さんへ
>This movie is an interesting.のanっているんでしょ... への返信

まちがいでした(急いで書いたので確認が、、、)
ありがとうございます
返信する
Unknown (通りすがりの中学生です)
2024-12-14 21:13:54
This movie is an interesting.のanっているんでしょうか?
気になったのでコメントさせてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日のネクサス」カテゴリの最新記事