



俺がやろうとしていることを先にやられてしまったようだ。
俺は…
①積算資料を裁断
❷スキャナーで読み取り
➂読み取った資料をPDF化またはOCRリーダーでテキスト化
❹データベースに登録
⑤ファミリを作って積算資料のデータを紐付け
❻設計データを元にRevitでモデリング
⑦積算実行
画像アップロード掲示板などに使われているSQLプログラムを参考にすれば、テキストデータのみではなく、画像データを扱えるかもしれないし、画像データを参考にしてファミリ作成システムの自動化やAI化も可能になるはずだ。
東急建設の開発したRevitのアドオンはどのようなシステムなのだろうか?
俺は、次のような三方良しのWin-Winとなるシステムを考えている。
・アドオン利用者は、広告を見ることで見た回数や時間に応じて無料で積算アドオンをリミットまで利用できる。
・もし広告を非表示にしたければ、アドオン利用料をサブスク方式で支払う。
・有料で広告を出稿した業者は広告の契約内容に応じて無料期間が設定される。
サブコンの中でもニーズが高くニッチな業種、建材屋、画期的な技術を持つサブコンには喜ばれるであろう。
なぜならばリアルタイムで最新の建材価格や工事単価を積算に反映でき、画期的な技術や工法を知ることができ、納期の短縮・コストダウンに繋がる情報が得られるからだ。