散歩道の門が開かれ
どんつきの庭を訪れる日は
まだ少し先になりそうなので
館前の庭に戻って
4月の写真だとか
もっと前の写真だとかを
載せていこうと
ほんで
中年の乙女心とか
中年のひとり言とか
(同じか)
呟いていこうと思うわけだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cc/0a037e14fcab2d602fab5fbf35ac3609.jpg?1588888046)
その前にちょっと
絵図さんにお礼を
いつも重宝してます
ありがとう〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/a630740d5a89174ccd74e5fc647f29b6.jpg?1588886660)
勝手に印書き込んで
使わせてもらってる絵図
全貌はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/49bb7de0c74eb65289b8c86cce146a49.jpg?1588887049)
2018年5月12日撮影
隣りの黒板の花も
鯉の藤滝登りの鯉も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/e830c2621b2d5df07c16ffa14e8ebb80.jpg?1588888258)
緊急事態宣言地域拡大前に
ガチャガチャで売られてた
ミニチュア絵画も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/5f79f0c174dc45644e45ed14d7030b9f.jpg?1588889531)
同じ人の手によるもの
なのかな
・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
今日は
粉の日?
粉もんの日?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/4a8352f6882521f133f73127dc42ee40.jpg?1588939085)