先日レターパックで返品した
星組公演
『Ray −星の光線−』ライブCDの
良品が届いた
早速開封

TCA PRESS 6月号が
同封されてて
あら
いのさん

なんてタイムリー
6月は
雪組公演
『幕末太陽傳/Dramatic“S”!』が
放送される


と言っても
スカイステージは
入れてないので
Blu-rayプレーヤーさえ
なかった頃に買った
DVDで

昨日の
梨花ますみさん(専科)からの
メッセージ
"明けない夜はない"も
きっとこの作品のことが
胸にあったのではないかと想像
たとえ苦しい時代でも〜♪
明けぬ夜はない〜♪


メッセージリレーの
バトンを受け取った
透真かずきさん(雪組)演じる
相模屋の番頭さんの善八は
中年の乙女心お気に入りキャラ
『壬生義士伝』の佐助の
コメディ版みたいな感じ
個性的なキャラがひしめき
相模屋をめぐる群像劇が
おもしろい

トップスターになると
皆さん急にシャープになるから
まだふっくらした印象の
2番手時代最後の
望海風斗さん

それは
トップ娘役さんも同じで
どんどんシャープに
ますます美しくなっていった
真彩希帆さん

この時は
こういうカップリング
彩風咲奈さん
3番手時代ならではの
伸び伸びした魅力も
見逃せない

痛快で
ほっこり心あたたまる
ラストシーン
同じく
小柳奈穂子先生演出の
『はいからさんが通る』が
ますます楽しみになった

痛快といえば
2017年に
『幕末太陽傳』と前後して上演された
星組公演
『スカーレットピンパーネル』も
痛快爽快
こちらも
6月に放送されるようです

最後は
「居残り稼業」
2番で締めくくります
猫の手よりも
借りたい人の手〜♪
天下御免の居残り稼業〜♪
歌に踊り
酒も仕込んで
あなたのもとへ駆けつける〜♪
この腕と才覚
度胸つかい
いつか来るその日まで
動いてやる〜♪
こんな苦しい時代には
頼るあてもない〜♪
沈む夕日を見つめながら
羽織ひっかけ
走り出す〜♪

・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
いつも敬称略なのを
実は心苦しく思ってるので
今日は敬称つけて
行ってみました