日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

まどした

2020年10月23日 | 散歩道
例によって
ボダイジュの木の下から始まった
この前の日曜日の
どんつきの庭

ホトトギスが
出迎えてくれた



出演花たちが
舞台に
ほぼ出揃ったようで
秋のショータイム
開演間近といった印象



この1週間で
どんどん盛り上がって
いってるだろうなと思いながら
1週間前の写真を出すのは
心苦しいのだけど
中年の乙女心にぐっときた
窓下の変化を…

10月11日



10月18日



窓下で奏でられる



秋の
Beautiful Harmony♪





















遠くフランスから
やって来たという
レンガの上に立って
素敵な記念写真を♪



季節によって
日によって



時間によっても
違う表情を見せる
どんつきの庭に



いつもいつまでも
恋し続ける
中年の乙女心



・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。... 

月火水木金
働いた〜

ほぼ毎日
2時間残業したら
ま〜
しんどい

ミシミシいってます
中年の体

たぶん心も



求む
働きかた改革

既に古い?

ぱらぱら

2020年10月22日 | 散歩道
ZUKAから
散歩道へ戻ります

この前の日曜日
10月18日の散歩道

運河沿いの
コスモス花壇を



Zoo〜



〜m!

白っぽい花が
ぱらぱらと
咲いてる様子



橋の上から



Zoo〜m!



10月11日



10月18日



10月11日



10月18日



あおあお
からの〜



ぱらぱら



例年
この花壇には
コスモス
キャンパスシリーズが咲く

それぞれの名前は
わからないけど

薄い黄色





オレンジがかったピンク





えんじ





黄色×ピンク



ピンク×えんじ



花壇のそばに咲いてる
スイフヨウ(酔芙蓉)も
人気を集めてた

白→ピンク
酔っぱらいのように
色が変わる



最後に

どんより
からの〜



あおぞら



なお
今週は秋晴れの日が続いて
コスモス畑は満開になったようだし
こちらも今ごろは
かなり咲き進んでると
思われます

・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。... 

月火水木まで来た
あと1日

しんどい〜



Sho−W! ライブ配信

2020年10月21日 | Memories of ZUKA
朝から秋晴れ
コスモス畑満開と
ついに公式HPに出た

青空の下のコスモス畑を
思い浮かべながら
労働にいそしんだ中年

10月20日のこと
彩凪翔
1Day Special Live
『ShoーW!』ライブ配信
夜公演を観るべく

残業1Hで勘弁してもらい
一目散に帰った
中年の乙女心

15分前から
ちゃんとスタンバってたのに
またしても出だしちょっと
遅れてしまった
ライブ配信のスタートって
難しい…

ShoーW!
=翔
=ショー

真っ白な青年
×憂いを帯びたダークな男
W(ダブル)で
とのこと

中年の乙女心的には
気さくな大阪のお兄ちゃん
×舞台で見慣れたカッコいい翔ちゃんの
ニ面性を楽しませてもらいました



今回は
うれしありがたい
プログラム付き

一応メモ取りながら
観てたけど
最初はともかく
後半へ行くほど
ま〜読めない
助かった



思い入れのある役や
受験生時代の作品から選曲したという
もりもり盛り沢山な
ラインナップ




彩凪翔
with
綾凰華
ゆめ真音
琴羽りり

構成・演出は
『Dramatic“S”!』の
中村一徳先生

音楽の手島恭子先生が
指揮もしてた
マスクでほとんど顔見えなかったけど
数々の名曲を生み出した
手島先生のお姿に感動〜

というわけで(?)
集められるだけ集めた
ポスター(チラシ)等とともに
プログラムを改めて

Take Five

It Don’t Mean A Thing

愚か者のゲーム
『ローマの休日』



カメラマンのアーヴィングと
美容師のマリオを
月城かなとと役替わりで演じた



彩凪翔
as アーヴィング・ラドビッチ



Show Star Show
『“D”ramaticS!』



花吹雪・恋吹雪

花火

BRIGHT

Billie Jean



【昼公演】
ヴァンパイア・レクイエム
『薔薇の封印』



【夜公演】
生きる道
『灼熱の彼方』



言いたくて、言えなくて
『長い春の果てに』



セ・ラ・ヴィ
『琥珀色の雨にぬれて』



Papillon
『RIO DE BRAVO‼︎』
〜Endless Dream
『BLUE MOON BLUE』

One Heart
『Never Say Goodbye』



君がそばにいる
『仮面の男』

忘れじの面影
『春雷』



思いもよらぬ君
『ファントム』





世界に求む
『王家に捧ぐ歌』



Seasons of Love

キセキ

明るい未来へ

ラストソングの
「明るい未来へ」は
作曲 手島恭子
作詞 彩凪翔

あたりまえのことが
あたりまえでなくなった今
みんなで手を取りあって
乗り越えていこう
という気持ちを
ストレートにシンプルに
歌ったとのこと



MCも楽しかった

メンバー5人で
ロシアンケーキした話や
彩凪翔が皆に渡した
お揃いのお守りの話
"彩凪さんの好きなポイント"では
下級生からは
カッコよく見える彩凪さんが
実はめっちゃ緊張してる話や
下級生に人見知りやねん
という本音も

髪の短い
アヤナギ先生も登場

ハイハイハイハイ
私語はつつしむ〜
♪くれ〜…
歌うかい〜

キューティクルな髪は
家においてあるねん

黒板ちゃうねん
ホワイトボードやねん
何書いてあるか
毎回えらい緊張してんから〜

フー子観てるねん
なんやったら
お昼も観てはるねん

フー子!
昨日誕生日おめでとう!!
愛してんで〜♡

・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。... 

ちょっと今
いっぱいいっぱいな中で
ダーッと書きました
間違ってるとこあったら
堪忍

さて
わたくしごとですが
10月21日は
ケイレブ記念日
でございます



4人写りのポスターが
ぐっときて
ジャケ観したのが
今に続く雪組の初観劇でした



翔ちゃんは
ホレイショーという
刑事の役を演じていて

ケイレブも
ホレイショーも
ターシャ・テューダーの
絵本から来たのではないかと
疑っているのですが
真相やいかに…
↓↓↓





こすもす

2020年10月20日 | 散歩道
大変お待たせいたしました
10月18日のコスモス畑
遅ればせながら
出させていただきます

今日は
午後から青空
素晴らしい秋晴れに

どんより曇り空の写真を出すのが
つらいぐらいですが
頼まれもしないのに
大盛りで

まずは三変化を
繰り返します

丘の上から

9月13日



10月11日



10月18日



塔×コスモス畑
横バージョン

9月13日



10月11日



10月18日



塔×コスモス畑
縦バージョン

9月13日



10月11日



10月18日



4本のフウの木×小道

9月13日



10月11日



10月18日



橋の上から

9月13日



10月11日



10月13日



塔から

9月13日



10月11日



10月18日





うさぎのしっぽのあたり


臼のあたり



かたち作っているのは
キバナコスモス



お月さんは
まだ青々してて



たぶんこの色の
キバナコスモスが
咲くだろうと予想



三宝に載った
おだんごのあたり



今年は久しぶりに
ハートのフォトスポットが
復活





下手くその味方
青空割り増し
欲しかったなあ
















コスモス畑から見た対岸と



対岸から見たコスモス畑

















午後遅くなって
ようやく青空に



すぐに戻れば
よかったんだけど



どんつきの庭から
なかなか出られず



戻った時には
半分以上陰の中



なんとか
明るい部分を撮ろうと
ズームしてみたり



自分の影が入らないように
かがんでみたり



塔より高い
コスモ〜ス〜♪



日曜日の夕方なんて
いつもなら
サーっと人が引いていくのに
この日は違った

そう言う自分も
予定時間を大分オーバー



・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。... 

なんか時間ない
なんか時間ない
なんか時間ない〜



3回言ったった〜

彩凪翔
1Day Special Live
『Sho-W!』の感想は次回に…

もうしばらくお待ちください

2020年10月19日 | 散歩道
今日も
いっぱいいっぱいでした

こすもす
もうしばらくお待ちください

20日21日と
概ね晴れるようなので
今年のコスモス畑
ベストデーは
このあたりかと

行けなくて残念