丼季報亭「8万時間の休息」

旅の記録や季節の便りそれに日々の思いを軽いトーンで綴ってみました。

149. 許せぬ愚挙

2008-09-13 20:13:27 | 閑話
【夕刊キャスター】故意の犯罪「消された年金」(産経新聞) - goo ニュース  改竄の背景には、経営難で保険料負担を減らしたい会社側と、保険料収納率をアップさせたい社保庁職員の利害が一致していることがあるんだって? 保険料負担を減らしたい会社なんて すでに会社の資格は無いでしょう? よくわからないのは 保険料収納率をアップさせたい社保庁職員の頭脳構造。 もし自分の年金支給額が 勝手に改 . . . 本文を読む
コメント (4)

123. 北京五輪の開会式中継を観て

2008-08-08 23:52:04 | 閑話
                 123.北京五輪の開会式中継を観て。 8日夜は北京五輪の開会式実況中継をテレビに釘付けで観ています。 さすがに中国映画界が世界に誇るチャン・イーモア監督の演出ですねえ。 なんといっても色彩感覚が実に素晴らしい。 あの巻物の上の . . . 本文を読む
コメント

115. この夏に思う.. 朝顔と蝉の声

2008-07-31 11:12:10 | 閑話
115. この夏に思う.. 朝顔と蝉の声  朝顔に 元気印を もらい受け  自然の営みから 人はいろんなことを 日々教わっているんですよねえ。  *******************************************************  さて7月30日の読売調査によると 「日本人の勤勉さ」について、これからも続くと思う人は35%にとどまり、そうは思わない . . . 本文を読む
コメント (2)

112. 「かぎやぁ~」「たまやぁ~」

2008-07-27 09:44:06 | 閑話
                            112. 「かぎやぁ~」「たまやぁ~」 26日も岐阜県の多治見で最高気温3 . . . 本文を読む
コメント (2)

110. 暑い夏になると彼らは

2008-07-24 08:36:40 | 閑話
                        110.暑い夏になると彼らは  すっかり 真夏ですねえ。暑い夏になると彼は いつも自分で川に入 . . . 本文を読む
コメント (2)

108. この夏散歩道にて

2008-07-21 22:34:36 | 閑話
 108.  この夏散歩道にてこの夏散歩道で見かけた花です。まちの健康つくりのサークルで 早朝から歩きながら 健康つくりにいそしむ妻が撮ってきたものです。 何気ない 道端に咲く 花にも さわやかな 自然美が 感じられませんか?       ********************************************** . . . 本文を読む
コメント (2)

107. 今日も暑かったですねえ。

2008-07-20 20:41:37 | 閑話
              107.今日も暑かったですねえ。   2008年暦の上では今年の夏の土用の入りは7月19日、           土用明けは8月6日とのことです。  土用の丑の日(日の干支)は 7月24日( 乙丑)  二の丑(日の干支) . . . 本文を読む
コメント (2)

105.いつの世も お継ぎ争いは…

2008-07-18 01:28:58 | 閑話
              105.いつの世にも世継ぎ争いは…  夏たけなわ、大輪の向日葵がピーカンの空の下で真夏の太陽に向かって咲いている。 今日も連ドラ「篤姫」の話・・・質問の投稿がある前に基礎講座です。 13代将軍家定が決定した14代家茂も . . . 本文を読む
コメント (2)

104. 将軍様は大の甘党

2008-07-17 11:10:43 | 閑話
                 104. 徳川14代将軍は大の甘党  この夏最初の朝顔が一輪ベランダに開花していた。 あと数日で土用に入るが、NHK大河ドラマ「篤姫」は今週から幕末の動乱期に入る。 第13代将軍家定の指名した後継 . . . 本文を読む
コメント (2)

103.「篤姫」が関わる歴史

2008-07-16 12:02:29 | 閑話
                    103.チャカポンと「安政の大獄」 さすが NHK大河ドラマ 視聴率が20%を越えると 結構多くの人たちが鑑賞しているようである。早速 前日の記事に対し、自称歴史学者を名 . . . 本文を読む
コメント

100. ブログを始めた理由。

2008-07-13 11:21:56 | 閑話
   ご覧いただいているブログ「8万時間の休息」は3月9日に開設しほぼ四ヶ月が経過した。投稿記事もちょうど100を数えたところである。 昨日現在 閲覧総数の累積26,253アクセスとなっている。                  閲覧者数では 延べ累積 8,629人の方にご覧いただいている。 有 . . . 本文を読む
コメント

98. 猫はなぜねずみを...?

2008-07-10 11:04:00 | 閑話
              98.猫はなぜねずみを追いかける? いつもいつも 私は硬い話しかできないので 今日はその硬い話を少し砕いてみたい。十二支になぜ猫が入っていないのか 猫好きの方々には不満である。なぜ入っていないのだろう?  そもそもお釈迦様は 新年の挨拶に来 . . . 本文を読む
コメント

95.ブログ投稿も100回目になりました。

2008-07-07 02:22:03 | 閑話
                              95.四方山話記事投稿100回目  もう . . . 本文を読む
コメント (2)

94.誰も教えてくれない話 その2

2008-07-06 21:22:29 | 閑話
                          94.誰も教えてくれない話 Ⅱ  落語や講談の語りに「草木も眠る丑三つ時… . . . 本文を読む
コメント (1)

93. いまや誰も教えてくれない話

2008-07-05 11:49:04 | 閑話
                 93. いまや誰も教えてくれない話 核家族化が進み 三世代の同居が少なくなることで 祖父や祖母から 教えを受けることが少なくなっていった。 その最たるものが 暦のみかたではないか。 長幼の序と並び 現代社会 . . . 本文を読む
コメント (2)