新潟久紀ブログ版retrospective

新発田地域ふるわせ座談会27「五頭連峰を活かしたい(その2)」

●27五頭連峰を活かした地域振興(その2) [R60617]

 「荒木風太」さんは五頭連峰の麓の名湯村杉温泉の老舗旅館「環翠楼」を継ぐ若き経営者だ。地元ではなく隣の新発田市の出身だというが、街なか育ちが視野や活動の幅広さにつながっているのかもしれない。自然の中を歩き、文化を理解し、阿賀野市の食材を活用した料理を市外の方に知ってもらいたい、阿賀野市全域でのイベントを作りたいとの想いから、「AGANO WALK & EAT IN GOZU」を開催したのだが、一過性のイベント開催ではなく、イベントを通して知った飲食店に継続して訪問し、引いては阿賀野市を楽しんでほしいと思っていて、来訪の持続性に関する意識と実践には感心させられる。
 旅館経営の他に、写真家やデザイナーとしても活動しているといい、どこにでもある景色だが、ここだからできる何かを、継続できる何かができないかと考えているようだ。
 新潟県人の多くに知られる上質で高単価な富裕層向けと思しき旅館の後継者が、現状の人気や既往の顧客層のままで良しとせず、新たな視点やスキルをこれからの経営や地域振興に活かしていこうとしていることには頼もしさを感じた。
 「藤木恒」さんは、コンパクトながら上質な温泉旅館として人気の「長生館」を切り盛りしている。彼も地元ではなく少し離れた胎内市の出身だという。老舗旅館の後継者は地元の濃い親族関係者などで引き継がれているのではないかと少し偏見を持っていたことにハッとさせられた。長続きしている経営というものは、常に変化へ対応していけるように新たな視点や行動力を強かに内部で培っているのだろうなあと勝手ながら直感する。
 コロナ禍の自粛ムードの中てもできることはあるのではないかとの想いで、今日参加の荒木さんや、YouTube「ホマさんの田舎礬らし」を発信している方などと横のつながりを大切にしながら、地域活性化のPRについて試行錯誤しているという。
 また、山を直線的に駆け上がるスポーツのスカイランニングが話題になっているが、「Niigata Sky Club」と連携し、五頭山の魅力を発信するため、9月22日(日曜)にGOZIJ SKYRUNNING (五頭登山競走)を開催する予定だ。
 実は2018年5月31日の親子遭難事件から、五頭連峰では風評被害が続いており、地域活性化を機に払拭したいというのが念願だ。「五頭」を”ごとう?”などと”ごず”と読めない方もいらっしやるので、表記を「Mt GOZU」に統一してPRを図りたいと考えているようだ。
 明るく快活な語り口で、お話の内容からその行動力も十分裏付けが感じられる。地域の関係者の繋ぎ手として今後も我が振興局との連携の窓口になっていただきたいものだと思った。
 「加藤美紀」さんは五頭山麓の登山道の入口で「森のお菓子屋さんgland(ぐらん)」を経営されているパティシエさん。地元の村杉温泉で生まれ育ち、お菓子屋を始めて10年になるという。
 小学校から五頭山に登っており、現在は五頭山麓に店舗を構え、もっと五頭のことを知りたいと思っている。五頭山は様々な登山口があり、バリエーションに富んでいる一方、登山口と異なる登山口に下山した際の移動手段の手配が課題だと感じている。
 私もこの春先から幾つかの低山登山を体験したが、確かに特に低山は登り降りのゲートが多くて色々なアプローチも楽しめるのに、車を停めた麓に戻らなくてはならないという制約を感じたものだ。それでも、複数人で相乗りと乗り分けで工夫するとか、田舎ゆえに本数少ないバスか、ひいては地元関係者によるデマンド送迎の仕組みを作るか。不自由の中での必要から知恵は生まれるものだ。何かモデルを作って情報発信するのも一考ではないかと感じた。
 ところで、今回の座談会で私は、加藤美紀さんが店舗で販売しているスイーツを購入して参加者の皆さんへ振る舞わせていただいた。
 シフォンケーキは華が少ない見た目と割高感で私個人は日頃は買わないが、この度の「森のお菓子屋さんgland(グラン)」さんのを賞味して改心。雑味のない濃密な泡の様な果てしない柔らかさに浸った先の絶妙な弾力が何とも言えない幸福感をもたらす。これを五頭へ誘う物語に活かせないかと思った。

(「新発田地域ふるわせ座談会27「五頭連峰を活かしたい(その2)」」終わり。「新発田地域ふるわせ座談会28「五頭連峰を活かしたい(その3)」」続ます。)
☆ツイッターで平日ほぼ毎日の昼休みにつぶやき続けてます。
https://twitter.com/rinosahibea
「活かすぜ羽越本線100年」をスピンオフ(?)で連載始めました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「座談会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事