野の花だより

日々のささやかなこと*好きな音楽*のんびりと

おいしい想い出

2009年11月13日 | あしあと
レモンと一緒に炊いたさつま芋が好きな我が家の人達♪
レモンがなくて、ゆずがあったから、
思い付きで、ゆずと一緒に炊いてみました。
おいしいですねo(^-^o) (o^-^)o♪
レモンとは、またひと味違った、風味豊かなおいしさ(*^^*)


昔、近所の方に
さつま芋とオレンジを一緒に炊いたら、おいしいからやってみてごらん(o^-')bと教えていただいて
ほんとにおいしかった(*'-^)-☆


今日はそのことを
懐かしく思い出しました。


おいしいものには、だれかとの想い出が重なります(*^^*)


鶏ミンチでお団子を作って
おいしいホワイトシチューを食べさせてくれたのは
新美のOさん。
器用に、おしゃべりしながら、さささっと作ってくれて、ごちそうしてくれた(*^^*)
寒い日にあったかかったなぁ(*^^*)


とか。


「ともみちゃんは、なにをつけて食べるのが好き?」
下宿に泊まらせてくれて、迎えた朝に
ゆでたてゆで卵を食べさせてくれたYちゃん。
あつあつが、最高のごちそう、おいしかったなぁ(*^^*)


とか


クリスマス、一緒に遊ぼう♪と
子どもと遊びに行かせていただいたお宅で
電化製品をすごく上手に使いこなされて
瞬く間においしい焼きそばをふるまってくれたMさん。
自分が電化製品使いこなせないたちだから
魔法を見るように、きっと目が丸くなっていたと思う。
おいしかったなぁ(*^^*)


とか


友達の家で
カレーライスをよばれた時
お父さんが、カレーライスに生卵を割り入れられて
私は目が点に。
すごく大笑いされて、「うまいけん、やってみない!」と
私も生卵をのせて下さったんだった。
…しかし、最初で最後!(^m^)


とか


すごく会いたくて
半日かけて会いに行って
ちょっぴり一緒に過ごして
また半日かけて帰った秋。
その友達が、大きな大きなおむすびを握ってきてくれていて
公園で一緒に頬張った。
三角で、全身ノリで巻かれていて、
頬張る場所場所に、いくつも、具が入っていて、
それが、ものすごく目新しくて、
ものすごく優しくて、
ものすごくおいしくて、
忘れられないおむすび。
楽しい日だったなぁ。


とか


具合を悪くしていた日
友達が手作りおかずを差し入れて下さり
それがすごくおいしくて
なにより、すごく嬉しくて
それは、私の中では、一生の恩で…(*^^*)
今日もその友達に会えたのだけど
十年以上歳月を重ねて
いっそう大好きで大切な友達。
食べ物の恩?いえいえ、もちろん食べ物の恩もだけど
なにより
ハートなのです(*^^*)


食いしん坊だから、まだまだ、まだまだ、たくさん思い浮かんできます。


思い浮かんでくる数だけ
人の顔
まあるい情景
幸せな気持ち
です(*^^*)


今日もありがとうございました。
明日もいい日になるように
ゆっくり休まれて下さいね☆