黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

箱から出る

2010年01月07日 | はるの成長日記
今日も寒いですね。
今朝、六甲山の山頂には雪が積もっていました


さて、今日は箱のお話。

箱話は、なぜかファンが多いです(笑)
日常に箱が溢れているからでしょうね。
それとも、箱の話になると夫婦ネタになってしまうからでしょうか。

箱会では、毎回夫婦の会話をご披露する羽目になるはるです。
っていうか、箱っていうと夫がでてきてしまうんですよね

箱は、いろんな人を対象にすることができますが、
パートナーや子ども、親など、
身近な人を対象にしてしまっていることがとても多いようです。

日常生活みんな、箱だらけさ(笑)

箱を知ってよかったことは、
箱は常に持ち歩いているかもしれないけれど、
入りかけたらそれに気がついて出ることができることです。
これで大きく人との関わりが変わります。
人との関わり方が変われば、おのずとその結果も変わってくるんですよね。


さて、前置きが長くなってしまいました。

今日の箱話は夫からの1通のメールから始まります。


ふと気付くと、携帯のメール着信ランプがピカピカ
夫からです。

内容は、週末職場の新年会に誘われたから参加したいということ。
飲みに行ったあとボーリングに行く予定なので、
できれば1万円もたせてほしいとのこと。


さて、これを見てどう思うか・・・。


参考資料)夫の1か月のお小遣いは1万円です。
って、こんなこと暴露していいんだろうか(笑)


即、返事しました。

『了解~。いつも助けてもらっているからね~


本当は、
『了解~。その分、家のこともよろしく
という文章が頭に浮かびました。

お正月はずっとゴロゴロしていて、ゲーム三昧だったくせに~
大掃除も手伝ってくれなかったわ~
年末年始出しそびれた空き缶、溜まっているのに何とかしてよ~
今日もゴミの日だったのに、忘れてたんじゃないの?
1か月のお小遣いが1万円なのに、臨時の交際費が1万円ってどうなのよ?
その日、学童の例会なんですけど?

そんなことがものすごい勢いで頭を駆け巡りました。


なんかこれ見ていたら、すごくひどい人みたいですね、うちの夫


一見、すぐにOKを出してものわかりのいい優しい妻を演じながらも、
『家のこともよろしく』の一文で、チクリと攻撃して、
“私はちゃんとやっているのに”“私は頑張っているのに”という
<優越の箱>に入ろうとしていました。


いかん、いかん、箱に入りかけ!
それに気づけたので、箱に入らず出ることができました。

その代わりに思い出したのです。


今年も年越しそばを作ってくれたこと。
お風呂場の蛇口がいつの間にかピカピカになっていたこと。
「縄跳びをしたい」という花につきあって寒い中一緒に公園へいってくれたこと。
年明け、風が熱を出した時に、必要なものを買いに薬局までいってくれたこと。
夜中に熱があがった風の看病を朝方4時までしてくれたこと。
今月も新年会や何やらで出かける私を、快く送り出してくれること。
子どものお世話をしてくれることや温かく見守ってくれることで、
いつも私をサポートしてくれていること。
私が諦めようとしていたことに
「できるときにやっといたほうが後悔しなくていいと思うよ」という言葉をかけてくれたこと。


そうすると、自然に『いつも助けてもらってありがとう』という気持ちになりました。


同じOKをもらっても、
『了解~。いつも助けてもらっているからね~』というのと
『了解~。その分、家のこともよろしく』というのとでは、
きっと受け取った夫の気分も違いますよね。

『家のこともよろしく』といわれたとたん、夫も箱に入って
OKをもらったことよりも、

大掃除するっていいながら、できていないところも多いやん!
片づけるのはいいけど、ゴミ袋何個もポイポイ出してフォローなしかよ!
いつも自分ばっかり出歩いてばっかりで!
その時には何も文句を言わずに送りだしたのに、俺の時には余計なひと言いうわけ?
宿題できてないって花に怒っているけど、ちゃんとフォローしてあげてたの?
の看病は俺がしてたのに、なぜ別の部屋で寝ていたお前が風邪をひくの?
洗濯物を溜めずに、いい加減洗濯してくれよ。
朝、俺に起こされる前に起きようよ・・・。

な~んてことが頭を渦巻くかも。
コレ見てたら、私もひどい人だ


だけど、実際に夫から返ってきたメールは、
「ありがとう
でした。


これって、「家のこともよろしく」メールを送っていたら、
こんな返事だったかなぁ?
少なくとも、語尾のはなかったかもしれない。


どちらのメールを送っても、結果、夫は新年会に参加できます。
だけど、事実よりもその過程がとても大切ですよね。


夫に、いいパートナーだと思ってもらいたい。
可愛い妻でいたい。
いい人でありたい。
幸せだと感じてもらいたい。
私と結婚してよかったと感じてもらいたい。

または、
夫に、いいパートナーであってほしい。
素敵な夫であってほしい。
いい人でいてほしい。
幸せを感じていたい。
夫と結婚してよかったと感じたい。

そう思って行動しても、
ほんの少し箱に入ってしまうだけで、
見事に反対のものが手に入ってしまいます。

怖っ

これに気づけるかどうか。
ここに『幸せの秘訣』があります。


こういう関係を日ごろから作っているからこそ、
今度私がなにかお願いをしたいときには、
夫も快く受け入れてくれるのではないかと思います。

おっと!これって<当然の箱>に入りかけ?
<当然>と思うのではなく、「ありがとう」という感謝の気持ち、
忘れないようにしたいと思います。


           




『幸せのおすそわけ~自分も相手も尊重する関係づくり』@名古屋
日時 2010年2月7日(日)13:30-16:30 
会場 栄メンバーズオフィスビル 
  名古屋駅から地下鉄東山線で2駅・栄駅下車5分。駐車場完備 
定員 12名 
詳細・お申込はこちらからどうぞ♪

           

ネガティブに振り回されない

2010年01月07日 | はるの成長日記
何だか今日はPCを開いていても、
やたらネガティブばっかりにアクセスしてしまってた。

ちょっと調べ物で検索をしていたら、
それに対するネガティブな情報が入ってきてしまったり、
何を間違ってか、どろどろ言い争いをしているページに入りこんでしまったり。



ふぅ。



あまり気持ちのいいものではありませんが、
一応一通り目を通しました。


一見、論理的に批判している文章の中には、
私が知らなかった情報も含まれていて、
それはそれで勉強になりました。

世の中にはそういうものの見方をする人もいるのだということがわかって、
それも参考になりました。


だけど、ものの善し悪しを決めるのは、
結局自分、よね~。



あまりイイ気分はしなかったけど、
それを受け止めることによって、
自分の中で何かしっくりこなかった部分の説明がついた。

とある作品について、
私はみんながいいというほどにはいいとは思わなかったから。
私がいいな、と思ったのは作品自体ではなく、
それを作った人自身の生き方というか、
道の切り拓き方のほうだったことがよくわかったから。



論理的な思考も大事。
何かを感じ取るインスピレーションも大事。

そのバランスをとるのは、
自分次第だけど。


”自分の選んだものを信じる”っていうのも、
大切な自己承認だと思う。



あなたは、自分の選んだものを信じられますか?


2009年出会ったもの、2010年出会いたいもの

2010年01月07日 | はるの成長日記
年が明けて、まだしばし自分の棚卸し中です。

2009年、いろんなものに出会いました

インプロ
堀口ひとみさんのセミナー
ファッションコンサル
フォトリーディング
箱セミナー
植松さんのセミナー
東京タワーと増上寺
ワールド・ビジョン・カフェで海外のチャイルドと
チャリティ・クリスマスパーティー
天河神社

Coral Infinity∞と
AUBE*PROJETもそうですね。

中でもフォトリーディングは、
いろんな情報の中から、自分に必要なものだけをチョイスできるので、
頭の中を効率的に整理できましたし、
どんどんネタが溢れてきて、
セミナーのアイディアに困らなくなりました。
(アイディアが溢れすぎて、どこを削るかという問題はありますが)

インプロと
箱セミナーは
コーチングだけにとどまらず、
潜在意識をうまく活用したり、
私自身の内面を深くみつめるのにとても役立ちました。

どれも今後も学びを深めていきたい分野です。

あとは、以前から体験してみたいと思っていたことが実現したという感じです。

東京タワーと天河神社は、
まるで引き寄せられるような感覚が印象的でした。

堀口ひとみさんや金井豊さんという
今まではるか彼方にいらした方と実際にお会いすることができた年でもありました。


さて、2010年。

会ってみたい人

石井ゆかりさん!!

去年も大阪でセミナーをされていたのですが、
スケジュールの都合がつかず断念。
今年も個人占いをされたり、イベントを企画されたりしているので、
ぜひご本人にお目にかかる機会があればいいなぁ♪


やってみたいこと&目標

パステル和アートの準インストラクターの資格をとる

パステル和アートには、去年出会っていました。
とっても気になって、気になって・・・笑
体験するだけでもよかったのですが、
コーチングセッションの中で、
私がこれからやりたいこと、やっていきたいことにしっかりと
パステル和アートも入っていて、
それには、きちんと準インストラクターの資格が必要だと感じたわけです。
素敵な講師の方との出会いもあったので、
今年は絶対これを実現させたいと思います。
それがwin-winにもつながるから♪


行きたいところ

東京ディズニーランド&ディズニーシー

子どもたちがとても行きたがっているので、
それを実現したいと思います。

金銭的にも、時間的にも、精神的にも、
家族を大切にできるだけの余裕をもつことも
今年の目標のひとつです。



さて、1年後、どれだけ実現しているかが楽しみです