黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

SCR@関西メンバーで新年会☆

2010年01月27日 | はるの成長日記
年末にも集まったSCR@関西メンバーですが、
すっかり意気投合し、新年会も企画しちゃいました

今回、残念ながら都合が合わなかった方も、
ぜひぜひ次の機会にはご一緒いたしましょう

私以外のおふたりは、年末東京へいって
RITZの金井豊さんにカットしてきてもらっていましたよ!

関西から、髪をカットするために代官山まで行くなんて、
カッコイイですよね

去年の銀座セミナーの時には、
ちょうど金井さんのスケジュールと合わなかったので、
私にもきっと、一番いいタイミングで
そのチャンスが巡ってくるのだと思っています。
楽しみ、楽しみ


今回の集合場所はこちら。
NU茶屋町の中にある「WaZa茶屋町」さん。

お店の前で待ち合わせたのですが、
思いのほか駅からの距離があって、
んもう!ドラマのワンシーンのように、猛ダッシュしましたよ(笑)
カッコイイかも、私(爆)

ちなみに、CHIEさんも猛ダッシュしてきたとか。
カッコよすぎですね~、私たち
颯爽と登場したCHIEさん、
あまりにも決まりすぎた髪型に、お友達にはヅラいえ、
カツラかと思われていたそうですよ

今回はお野菜たっぷりのバイキングでした。
私のチョイスはこんな感じ



履歴書付きのおいしい野菜たち

メインのお料理も選べるのですが、今回は3人ともチキンにしました。



磐井鶏のオーブン焼き スィートバルサミコソース


実は、ちょっぴりハプニングがあって。
3人でおしゃべりに花を咲かせていると、
つつつ・・・とスタッフの方が近づいていらっしゃいました。

「お客様、申し訳ございません・・・」

どうやら、私たちのメインのお料理のオーダーが通っていなかったようなのです。
確かにちょっと、遅いとは思っていましたが、そんなに気にしていませんでした(笑)

なので、今から作っていただくことになりました。
バイキングだったので、制限時間があったのですが、
「お時間はお気になさらずに・・・」
とのことでした。

おぉ!ラッキー

実は、忘年会で集まった時にも、
時間制限があったにも関わらず、スルーしていただいて、
私たちの満足いくまでおしゃべりしていられたんです。
そして、今回も!
ミラクルな3人です。

もひとつおまけに、
「もしよろしかったら、デザートをご用意させていただきましょうか?」
と、別料金だったデザートプレートもつけてくださいました。




そうなったら、デザートは別腹
だって、女の子だもん
ということで、ありがたく頂戴いたしました。

きゃいきゃいと楽しくおしゃべりしておりましたが、
その内容は質問やフィードバックが飛び交う、とても濃い内容でした。

おしゃべりしている間に、今年の目標設定までできちゃいました!

コーチとのおしゃべりはお得感満載ですよ☆
お近くにコーチがいましたら、どうぞ有効活用してくださいませ(笑)

2010年2月7日@名古屋
「幸せのおすそわけ~自分も相手も尊重する関係づくり」
そんなコーチとの濃厚おしゃべりがもれなくついてくる懇親会もあります。


ランチのあとは、近くのZARAでセールをしていたのでのぞいてきちゃいました
ついついトップス2枚お買い上げ~。

なんと、ゆみこさんとお揃いです
可愛いのだ

ついつい、ふたりでユニット名考えなきゃなどと申しておりました(笑)

うふふ


その後は、スタバでお茶

女子3人のおしゃべりはとどまるところを知らないのデス

大阪府立大型児童館ビックバンでの講演のご感想をいただきました

2010年01月27日 | セミナーの感想


先日、講演を行ったビックバンの担当者の方からメールをいただきました。




「聞く」と「聴く」の違いがよく分かった。

認めて待つ!今まで待てなかったし、聞き流していただけでした。
 気長に待つように心がけたいです。

相談者が自分なりの答えを引き出せるような環境作りをして、
 相手の話を傾聴する心を持つことが大事だと分かりました。

というような内容が多かったそうです。



実際に身体と心を使って、感じ取ってもらうことに重点をおきました。

知識として頭に詰め込むのと、
自分の心で感じるのとでは、
腑に落ちる度合いが違うのです。


黒田先生と出会えて本当によかったです。
という一文が本当に嬉しかったです。

お世話になりました、といっていただくのとは、
全く違った印象が残ります。


ここ数年、教育委員会や生涯学習課といったところからの
講演依頼が増えてきています。

そういった教育の場でも、コーチングが求められているのでしょうね。

実際には、生徒だけではなく先生自身にもコーチが必要なのではないかと考えています。
クラスのことや職場のことを、
軽々しく家族や友人など周りの人に話すことができない職業だからこそ、
守秘義務をもった専門家に話をきいてもらうということが有効です。

コーチングは、”意識するコミュニケーション”です。
こういうと何だか不自然な感じを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
”意識してよいコミュニケーションをとる”、ということなのです。

人は、たくさんの人に囲まれて生活しています。
だからこそ、コミュニケーションが変わると、
自分を取り巻くすべてが変わることにもなるのです。

コーチだからこそ知っているそのコツを、
名古屋のセミナーでもおすそわけしたいと思っています。

昨日もやっぱり行きたい!と直感でお申し込みしてくださった方がいらっしゃいました。
もう少し空きがございますので、
ちょっとでも心にひっかかったら、それに向かい合ってみてくださいね。


幸せのおすそわけ~自分も相手も尊重する関係づくり~

心にひっかかっているあの人との関係が楽になるかもしれません。