「にこもりねっと」の「にこパパ☆にこママ」日記

にこファミリーが日常の「ちょっと」したことをアップする日記です。

やっと!解禁

2007年04月28日 | 日常編
ようやく、発売再開しました。
早速買ってしまいましたよ

お菓子箱にストックです。
これからのおやつタイムが楽しみです。
下も娘も大喜びです。
なんだかんだ言っても「カントリー」ですよね
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年度スタートです! | トップ | とってもいい天気です! »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね。。 (ひろみん)
2007-04-28 22:15:11
☆にこママさんへ☆
 我が家でも昨日おばあちゃんが婦人会の集まりで頂いてきたお菓子の中に不二家のバウムクーヘンがありました。
 いろいろあっただけに、さすがに今は大丈夫だと思いますよ。
 でも消費者をバカにした代償は大きいと思います。
 いろんな意味で勉強になりましたね。フランチャイズの店舗も私達消費者も。。

 カントリーマームがお気に入りなのですね。。
 私はホームパイが好きです。。そうそう、ひろみんの知り合いの近所のコンビニではずっと不二家のお菓子売ってました。
 っていうか、そこはとても田舎という事もあってか、あまり問題にならなかったのかな。。仕入れたからそのまま売ってたって感じもなきにしもあらずですが。。ある意味しっかりちゃっかりの店主の奥さまが有名なコンビにだったから。

 それにしてもやっぱりペコちゃんは永遠に不滅ですね!
返信する
おいしいですよね。 (piglet)
2007-04-28 22:42:51
わが家もカントリーマアムが大好きです。
近くのお店にはずーっと置いてあったようです。
あまり行かないお店だったので知らなかったのですが
先日久しぶりに行ったら何事も無かったように
陳列されてました。
また行かなくちゃ・・・
スーパーによっては販売自粛が続いてるお店も
あるんですよね。
返信する
食べなきゃ (レオ)
2007-04-28 23:40:16
久々に見ました~。
私も見つけて食べようっと。
昨日、職場の人からホームパイをもらいました。
これも久々に食べておいしかったですよ。

返信する
ペコちゃんはアイドル! (にこママ)
2007-04-29 09:04:13
ひろみんさん
 今度は大丈夫だと思いますね。
 どこのメーカーも気をつけるように
 なったと思うので、良い刺激になったのでは?
 こちらは、生協の信頼度がとっても高くて
 その、生協でようやく置くようになったんです。
 なので、もう大丈夫なのかなー?
 良かったですよね。
 ペコちゃんは永遠のアイドルですよね!

pigletさん
 カントリーマアムファンは結構多いんですよね。
 子供たちが実家に遊びに行くと、必ず
 買い置きをしていて、出してくれるんですよね。
 大喜びで食べてますね。(笑)
 こちらでは、生協で置くようになったので
 ほぼ大丈夫だと思いますよ。

レオさん
 そーなんですよ!
 見つけたとたんにうれしくなってしまって!
 不二家人気はすごいんだなーって思いました。
 今度は、きちんとして欲しいですよね。
 みんなが、信用しているのですから!
 
 
返信する
Unknown (りおまま)
2007-04-30 04:22:33
いろいろしているのでは不二家だけじゃないと思いますけどねぇ、、、
でも今回の代償は大きかったですね。
販売再開になってよかったですね♪
やっぱり美味しいですもんね(^^)
返信する
カントリー (ちゃぶまる)
2007-04-30 10:29:48
いよいよ、解禁なんですね?ちゃぶまるも大好きです。チェックしとかないと・・
返信する
ちょっと辛口ですが (てっちゃん)
2007-04-30 11:37:34
本当なら、食品業界は雪印乳業・雪印食品のグループぐるみの不祥事が起きた時に肝に銘じておかなければならなかったはず。

そう言う意味では、不二家は消費者をバカにしていますし、こんなに早く販売再開できると言う事は、経営層も政治家も(もしかしたら消費者も)バカって事ですね。

私も不二家のお菓子は大好きなだけに、この跡が心配です。
雪印は、あれだけ行政が直接入ったにもかかわらず、2年もたたないうちに子会社の雪印食品が大きな不祥事をしでかしました。

本当に大丈夫か?不二家。
悪あがきなら、ムリをせずに、洋菓子部門とかを切り離して、健全な会社(あるのか?)に譲渡した方が良いと思うが。

でも、人形焼(ペコちゃん焼き)買いに行くけどね。
返信する
信用したいですね。 (にこママ)
2007-04-30 21:11:15
りおままさん
 信用したいですね。
 疑えばきりがないし、見えない部分なので
 心配ですよね。
 でも、やっぱり、売っていれば
 買ってしまいますよね。

ちゃぶまるさん
 子供には、安全なものを食べさせたいですよね。
 そういう意味では、まだ心配ですよね。
 でも、信用するしかないのかなー?

てっちゃんさん
 そのとおりだと思いますよ。
 でも、やっぱり、店頭に並ぶと
 大丈夫なのかなーって、信用しますね。
 裏切らないで欲しいですね。
返信する
今後に期待! (りんご)
2007-05-01 02:00:48
やっと、再開だったんですね~。
カントリーマアム、私もあの食感が好きです♪

隣の駅の改札前にあった「不二家」の売店は、事件があったあと
すぐ閉鎖されて・・・遂には、店舗が撤収されちゃいました。

「食」って、私たちの生活には無くてはならないものだからこそ、
何かあったときの代償は、ホント高くつきますね~。
返信する
ばれるものですよね! (にこママ)
2007-05-01 07:56:51
りんごさん
 見えない部分って、怖いですよね。
 こちらは、信頼してお金を払って
 買うのですから・・・。
 きちんとしたところは、いつまでも
 末永く続くものだと思います。
 やましいことは、いつかは
 ばれるものなんですよね。
返信する

コメントを投稿

日常編」カテゴリの最新記事